みなさん、こんにちは!Ayaboです♪
夏の楽しみと言えば、音楽フェス!
その中でもサマーソニックは毎年恒例で楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。
昨年20周年を迎えたサマソニですが、2020年は休止が発表されていましたね。
そのなサマソニに代わるフェスとして、2020年限定で開催されるのがSUPERSONIC(スーパーソニック)です!
SUPERSONIC、出演者第1弾発表!ヘッドライナーにThe 1975、SKRILLEX、POST MALONEなど24組決定 #スーパーソニック #サマソニ: 2020年限定でサマソニの代替で開催されるフェス… https://t.co/1TflHnQF2T
— rsscollect (@rsscollect) April 2, 2020
先日も出演アーティストが一部発表になっていましたが、コロナウイルス影響で開催がどうなってしまうのか心配です。
中止や延期はありえるのでしょうか。
もし中止や延期になった場合、チケットの払い戻しやキャンセルはどうなるのかも気になります。
今回は「スーパーソニック2020はコロナで中止か延期?チケット払い戻しやキャンセルも!」と題しまして、スーパーソニック2020はコロナで中止または延期になるのか、チケットの払い戻しやキャンセルはどうなるのかについて、調べてみたいと思います。
早速、内容へ行ってみましょう!

スーパーソニック2020はコロナで中止か延期?
スーパーソニックの開催は、以下の日程が予定されています。
東京会場:ZOZOマリンスタジアム&幕張海浜公園
9月19日(土)・9月20日(日)・9月21日(月・祝)
大阪会場:舞洲SONIC PARK
9月19日(土)・9月20日(日)
現時点では中止や延期の情報はなく、予定通り開催される見込みとなっています。
主演アーティストも4月上旬から発表されていますしね!
スーパーソニック第一弾発表、THE 1975、リアム・ギャラガー、スクリレックス、ポスト・マローンら来日 | THE RIVER https://t.co/pnTf3wILbL
— skylarking (@_skylarking_) April 5, 2020
なかなかヤバイ、ラインナップです♪
出演アーティストが発表されてしまうと、これは早くチケット取らないとなんて気分になってしましますよね。
ただコロナウイルスの収束の見込みも今のところ立っているとは言えず、9月は5カ月先と言えども開催がどうなるのか心配です。
4月7日には緊急事態宣言が7都府県に発令されました。
それを受け休業を発表した施設なども多く、リモートワークなどで自宅で仕事をする人も増え、私たちの生活にも様々なところで影響がでています。
緊急事態宣言は一応は1カ月間と期限が設けられていますが、一カ月で果たしてこの状況が変わるのかについては疑問ですよね。
季節性のインフルエンザと違い、新型コロナウイルスは、熱帯の国や現在夏である南半球でも流行していることから、夏になり気温や湿度があがっても、流行が収まらないとする見方もあります。
また4月16日にはハーバード大の研究チームが新型コロナウイルス流行収束へ外出自粛2022年まで継続必要とする、論文を発表したとニュースになっていました。
またノーベル賞受賞者の京大の山中伸弥教授も、1年以上長期化するとしている見方を発信しています。
となるとスーパーソニックについては、現在のコロナでの自粛が続くようであれば中止や延期となる可能性は十分にありそうです。
そしてサマソニが2020年だけ休止となったのは、東京オリンピック・パラリンピックの開催を受けたものだと思われます。
東京オリンピック・パラリンピックは開催延期ですでに来年に開催されることが決定しています。
時期は元々予定されていた7月~8月のようなので、2021年に東京オリンピック・パラリンピックが開催された場合についてはサマソニの開催も9月以降となってきそうですね。
スーパーソニック2020のチケット払い戻しやキャンセルは?
チケットについてはすでに一部の先行発売については、販売されています。
中止や延期となった場合のチケットの払い戻しやキャンセルについては、以下のように公式サイトに記載がありました。
本フェスティバルは雨天決行です(天災時を除く)。
天災時等やむを得ない理由により中止となった場合以外は、チケットの払戻し等は致しません。本フェスティバルの中止・遅延に伴う会場までの旅費等(キャンセル料含)の補償は一切致しません。
引用元:https://supersonic2020.com/attention.html
天災等のやむを得ない理由により、中止となった場合以外のチケットの払い戻しは致しませんと記載ががあるので、中止となった場合についてはチケットの払い戻しは行われるようですね。
コロナウイルスで中止となる場合は、この「やむを得ない理由」に該当するはずだと思いますので、チケットの払い戻しはされるとみて良さそうです。
ただスーパーソニック自体は開催され、個人の判断でキャンセルした場合にはキャンセル料やチケットの払い戻しなどはできないようですね。
まとめ
今回は「スーパーソニック2020はコロナで中止か延期?チケット払い戻しやキャンセルも!」と題しまして、スーパーソニック2020はコロナで中止または延期になるのか、チケットの払い戻しやキャンセルはどうなるのかについて、調べてみました。
スーパーソニック2020については、現時点では中止や延期などは発表されていません。
ただ今後のコロナウイルスの状況によっては、中止や延期などになる可能性は十分にありえそうです。
中止になった場合についてはチケットの払い戻しはありそうですが、実際には公式からの情報を確認するようにしてくださいね!
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
