みなさん、こんにちは!Ayaboです♪
そろそろ「おせち」が気になる時期になってきましたね!
夏もやっと終わって肌寒くなってきたかな~と感じる今日この頃ですが、ローソンではすでに2020年のおせちの予約が2019年9月17日より始まっています!
今年はローソンおせち史上最高価格の税込み39,300円の「プレミアム和風三段重」が登場しているようです!
今回は「ローソンおせち2020口コミや感想・評判は?料理内容や予約方法も」と題しまして、ローソンおせち2020の口コミや感想・評判はどうなのか?料理内容や予約についてもチェックしていきたいと思います!
早速、内容へ行ってみましょう♪
ローソンおせち2020口コミや感想・評判は?
ローソンのおせち、和風三段重復活だ~やったーーーー!ありがとう~~~~~~~~!!!
— ねもち (@nemochi1966) September 21, 2019
会社近くのローソンに
寄ってビックリした💦もうクリスマスケーキの
予約が出来るようだ🎂
しかし、それだけではない
おせち料理まで‥‥もう、そんな時期なのか😱
— Naga-chan♪ (@n_yumep_19) September 25, 2019
そう言えばこないだローソンでおせち予約始まってた…!
1年早すぎる:( ´◦ω◦`):— ゚ .ପ YUI໒꒱· ゚ (@yuipon_ista) September 27, 2019
やはりローソンのおせちは毎年人気が高く、すでに注目されているようでした。
そしてもう予約が始まる時期!?と一年の早さにびっくりしている方も多かったです!
2020年のローソンおせちの口コミや感想・評判は実際にはまだ分かりませんので、以前のものを確認してみました。
退勤~~~ぐ\\\\٩( ‘ω’ )و ////
早速ローソンのおせちを頂きます
(﹡ˆᴗˆ﹡)人 pic.twitter.com/ED8jcYvT8J— やっさん@まなみ大好きパオロンと中の人✋(๑´ㅂ`๑) (@mamiri_yassan) January 1, 2019
ローソンで注文したおせーち!
和洋折衷おせーち!! pic.twitter.com/eKs6cR5lAa— ぷぉーん (@puoon) December 31, 2016
アラオメ~σ(≧ω≦*)
LAWSON謹製
年末年始オードブル&おせち料理です❕
大野智さん効果で、昨年からLAWSONさんにお世話になってます~💗
大変うメェ~(~▽~@)♪♪♪ pic.twitter.com/wnWdUERpqw— GO 千恵子 (@gochieko) January 1, 2015
おせちレスなお正月を過ごした私への、ローソンからの贈り物 pic.twitter.com/2CKE4pgw9D
— こだま号🌏🃏 (@kodamagou126) January 4, 2019
Twitterの投稿からは美味しいといった声や、毎年お世話になっている!といった声もありましたよ~!!
あとローソンはおせち関連のスィーツやお弁当なども登場するようです!
こちらも美味しそうですね♪
ローソンおせち2020料理内容や予約方法は?
2020年のローソンのおせちは、ローソン史上最高価格の「プレミアム和風三段重」や、愛知県蒲郡市の割烹料亭 千賀総料理長監修の「和風三段重」などの4種類と、九州(山口県の一部を含む)限定販売の日本料理てら岡ので「おせち二段重」があります。
※取り扱いは店舗により異なります。
受け取り方法によっては、価格が異なるので注意が必要です。
それでは内容をみていきましょう!
■プレミアム和風三段重
長崎県産黒あわび旨煮や北海道産味付け数の子、伊勢海老など厳選した国産食材を使用
店頭受取:税込39,300円/宅配:税込39,800円
具材:36品目
壱の重:若桃の甘露煮、丹波篠山産黒豆、海老艶煮 等
弐の重:伊勢海老、黒毛和牛のすき煮、長崎産真鯛の白醤油焼 等
参の重:ふかひれの和風煮、黒毛和牛のやわらかしょうが煮、長崎産黒あわびの旨煮 等
計36品
■割烹料亭 千賀監修 和風三段重
割烹料亭千賀総料理長が味付け、盛付けにこだわり、一品一品丁寧に監修したおせち
店頭受取:税込17,500円/宅配:税込18,000円
壱の重:栗きんとん、金箔黒豆、数の子、田作り 等
弐の重:ぶり照焼、鰆西京焼、紅白なます、えび紅白奉書 等
参の重真だらの子旨煮、牛肉とごぼうしぐれ煮、鮎笹茶巾 等
計38品
■和洋中折衷三段重
和・洋・中のバラエティ豊かな味わいを楽しめるおせち
店頭受取:税込19,300円/宅配:税込19,800円
壱の重:柚子入りつくね、いくら醤油漬、伊達巻 等
弐の重:豚肉のスペイン風煮込み、牛ほほ肉の赤ワイン煮、甘海老のエスカベッシュ 等
参の重:ずわい蟹爪、豚角煮、エビチリ、くるみ砂糖がけ、あわびオイスターソース煮 等
計42品
■和風一段重
厳選されたこだわりの食材を、1~2人の少人数世帯向けにバランス良く盛りつけたおせち
店頭受取:税込9,800円/宅配:税込10,300円
食材:岩手県産鶏の照焼、紅ずわい蟹爪幽庵、烏賊松笠うにソース焼、数の子、あわび旨煮、帆立照焼 等
計30品
■日本料理てら岡 おせち二段重
てら岡ならでに味付けされたおせちの定番料理や博多らしさあふれる料理を楽しめるおせち
店頭受取:税込14,500円/宅配:
壱の重:辛子明太子、知鳥鶏(鶏皮唐揚げ)、ずわい蟹爪 等
弐の重:はかた地鶏のテリーヌ、えぞあわび姿煮、霧島ます南蛮漬け 等
予約についてはすでに2019年9月17日(火)より始まっています。
店頭での受け取りの場合の予約期間は2019年9月17日(火)~2019年12月25日(水)18:00までとなっています。
そして店舗での受け取りは2019年12月30日(月)と2019年12月31日(火)の2日間で、両日とも14:00以降となっています。
宅配の場合は予約期間が少し短く、2019年9月17日(火)~2019年12月10日(火)までとなっています。
お届け日は2019年12月30日(月)または2019年12月31日(火)となっています。
宅配については別途宅配サービス料500円がかかります。
予約方法については、店頭で申込用紙をもらい記入し申し込むといった流れになります。
店頭での受け取りは、申込みをした店舗でとなります。
ローソン100ではおせちの申し込み受付はしておりませんのでご注意くださいね!
まとめ
今回は「ローソンおせち2020口コミや感想・評判は?料理内容や予約方法も」と題しまして、お届けいたしました。
近所のローソンで予約ができるなら手軽におせちを用意できますね!
ラインナップもあるので、家族の人数や内容によってどれにするか選べるのもいいですね!
どこのおせちにするか悩んでいる方は、2020年はローソンのおせちにしてみてはいかがでしょうか。
今回はここまでとさせていただきます!
最期まで読んでいただきありがとうございました!