みなさん、こんにちは!Ayaboです♪
毎年大人気のヨドバシカメラの福袋『夢の落とし箱』シリーズが今年もも発売されます!
すでに2020年の夢のお年玉箱シリーズはオンラインの予約抽選販売の受付が11月28日(木)より始まっています!
このヨドバシカメラの福袋『夢の落とし箱』シリーズ、なんと2020年は57種類もあります!
「インスタントカメラの夢」や「高級コンパクトデジカメの夢」など、ある程度中身が分かるのがうれしいですよね!
中には電化製品だけでなく、「トミカプラレールの夢」などのおもちゃや「コスメの夢」なんてのもあります♪
毎年かなりの倍率で競争率がとんでもないことになる、ヨドバシカメラの福袋『夢の落とし箱』シリーズですがその中でも特に人気の『アイパッド(iPad)の夢10インチ』について今回は注目してみようと思います!
「ヨドバシ福袋アイパッドの夢10インチ中身ネタバレと値段も!店頭との比較も」と題しまして、ヨドバシカメラの福袋2020、アイパッドの夢10インチの中身ネタバレと値段についてや、店頭販売の分との違いがあるのかなどについても比較してみたいと思います!
早速、内容へ行ってみましょう!

Contents
ヨドバシ福袋アイパッドの夢10インチ中身ネタバレと値段は?
ヨドバシカメラの毎年人気の福袋、夢のお年玉箱シリーズはオンラインの抽選販売の予約が始まるやいなや応募者が殺到しています!
「アイパッドの夢10インチ」は特に人気が高く、11月29日時点で当選倍率は83倍、12月2日の時点ではなんと216倍!
応募締め切りは12月5日までなので最終日までどれだけ伸びるのか…
とんでも当選倍率になりそうです!
アイパッドの夢10インチの値段は?
そんなヨドバシカメラの福袋『アイパッドの夢10インチ』の値段を確認してみましょう!
”アイパッド夢の10インチ”
価格:¥25,000(税込み)
当選した場合は10%のポイントが還元されますので、さらにお得に購入することができます!
10%ポイント還元:2,500ポイント(10%還元・¥2,500相当)
ポイント還元分を考えると、約¥22,500!!
このお値段でアイパッド10インチが手に入るのは、まさに夢の落とし箱ですね♪
アイパッドの夢10インチの中身ネタバレ!
中身は実際届いてみないと分かりませんが、アイパッド10インチといいうサイズで予想してみたいと思います!
2019年秋に販売されたモデルに、10.2インチの物があります!
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル
最安価格:¥38,270(税込)
こちらの販売は2019年の9月30日です。
たった三ヵ月で福袋っていいの?っていう気もしますが、値下げ幅としては11,000~13,000円ほどになります。
他にiPad AirとiPad Proで10.5インチがありますが、お値段が50,000以上になりますので、値下げ幅が30,000円以上は考えにくいかと思いますので、恐らくiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルになるのではないかと予想します!
最新モデルが11,000~13,000円も安く手に入れられたら、新年からとてもうれしいですね!
ヨドバシ福袋(お年玉箱)2020の予約&購入方法は?
ヨドバシカメラ福袋『夢のお年玉箱』の購入方法は、店頭で年始に購入する方法と、ヨドバシカメラ.comからの購入の二つあります。
店頭購入では予約はできませんが、ヨドバシカメラ.comでの予約抽選販売となります。
抽選式なので早い者勝ちではなく、応募した方全員にチャンスがあります!
ヨドバシカメラ.comでの『夢のお年玉箱』の購入方法については、いくつかポイントがありますのでまとめてみました。
2020年 夢のお年玉箱オンライン販売スケジュール
◆抽選申込受付期間:2019年11月28日(木)午後1時00分~2019年12月5日(木)午前9時30分まで
◆当選発表:2019年12月9日(月)午前11時00分から
◆お支払い期限:2019年12月13日(金)午後11時59分まで
◆商品のお届時期について:2019年12月26日(木)頃から2020年1月8日(水)頃までに順次到着
申し込みはhttps://limited.yodobashi.com/から申し込みのみとなります
お申し込みはこちらから
2020年 夢のお年玉箱オンライン販売抽選についての注意事項
●ヨドバシ・ドット・コム会員であること
●複数の商品を何度でも申し込みが可能だが、当選する商品は1人1商品のみ
●申し込み後のキャンセルは不可
上記の条件に加え、以下の条件を満たすと当選確率が優遇されるそうです。
〇2019年11月24日(日)時点で「GOLD POINT CARD+」の会員であること
〇ヨドバシカメラ店舗とヨドバシカメラのポイントを統合する、「ヨドバシ・ドット・コム会員ID共通化済み」会員であること
〇2019年1月1日(火)~ 11月24日(日)の期間中にヨドバシ・ドット・コムまたはヨドバシカメラ店舗にてご購入履歴があること
とくにこの優遇される条件に当てはまる方は是非是非、応募したいところですね!
ヨドバシ福袋アイパッドの夢10インチ店頭との比較も
ヨドバシカメラの福袋『夢の落とし箱』については、店頭でも購入することができます。
店頭での販売については、数量限定で整理券配布を毎年行っています。
皆さん~2018年初おはずみこ☀︎🎍
今年もよろしくお願いします!!🐶
新宿のヨドバシカメラで福袋を求め夜ずっと友達と列んでましたwww
無事にiPad整理券ゲットしました🙌
そしてマックで朝飯なう🍔😋 pic.twitter.com/bznv5U1yCv— 🌻佑唯一筋系🌻し(ゅ)ん ち ゃ ん😪 (@nogu0029) December 31, 2017
この整理券をゲットするには店舗によっては31日のうちから並ばないといけないようですが…
毎年、ヨドバシカメラの初売りは元旦の朝8時半から始まるようです。
朝に2019年には朝の6時前に並んだけど、整理券がもらえなかったなんてコメントもありますので争奪戦は必至ですね。
ただ店舗によっては販売数量などに差があると思われますので、何時に並べばいいかなどについては店舗によって差がありそうです。
店舗によっては初売り開始日や時間などが異なる場合もあります。
分かり次第こちらにも追記していきますが、営業時間などについては近くのヨドバシカメラの店舗に問い合わせてみるのが確実かもしれませんね。
さて無事に整理券を手に入れられたとして、ネットの予約抽選販売のものと店頭販売のものに中身の違いがあるのか?なんて声もあるようです!
これは私の予想になりますが、販売分の数量を一気には箱詰めしているので、ネット販売分と店頭販売分を分けるなんてしていたら大変手間になりますので、そのようなことはないんじゃないかなと思います。
ただあくまで予想なので、何か分かれば追記していきますね!
まとめ
「ヨドバシ福袋アイパッドの夢10インチ中身ネタバレと値段も!店頭との比較も」と題しまして、ヨドバシカメラの福袋2020、アイパッドの夢10インチの中身ネタバレと値段についてや、店頭販売の分との違いがあるのかなどについても調べてみました!
通常で購入すると4万円ちかいiPadを福袋で安く手に入れらたらとてもうれしいですね!
倍率を考えると当たるかは本当に運試し!となってしまいますが、まずは応募してみないと当たりませんからね!
この記事を読んでいただいている、一人でも多くの方が手に入れように願っています!
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
