みなさん、こんにちは!Ayaboです♪
まるで漫画の主人公ような選手が、国内プロ野球独立リーグ”BCリーグ”に現れました。
BCのトライアウトでは150㎞の投球と130mの遠投を見せ、全12球団全体の1位指名を受けたその選手の名前は杉浦健二郎選手です!
【コラム更新】まるで「漫画」無所属150キロ右腕が示した可能性 #BCリーグ #杉浦健二郎 #野球手帳 https://t.co/2WO5cwwl6j
— 日刊スポーツ (@nikkansports) November 16, 2019
現在、中央大学3年生の杉浦健二郎選手は、高校野球、大学野球のどちらも野球部には所属しておらず、自身で創設した草野球チーム「相模台レイダース」でプレーをしているというから驚きです!!
今回は「杉浦健二郎はドラフト候補?野球歴・経歴プロフィールと球種や変化球も!」と題しまして、杉浦健二郎選手はドラフト候補になるのか?野球歴・経歴やプロフィールと球種(持ち球)や変化球についても調べてみたいと思います!
早速、内容へいってみましょう!
杉浦健二郎はドラフト候補?
杉浦健二郎選手は現在現役の大学生で、中央大学法学部3年生に所属しています。
2020年からは一度草野球チームを離れ、独立リーグ・神奈川フューチャードリームスでプレーすることが決まっています。
独立リーグで結果を残すことができれば、NPBドラフト候補としての道も見えてくると2020年の1年を勝負の年にしているそうです。
もし本当に杉浦健二郎選手がドラフトでプロ野球チームに所属することができれば、高校野球、大学野球を経験せずに草野球チームからのプロ野球選手の誕生は史上初の快挙です!
1年で結果を残すことができなければ、大学に復学し別の道を歩むとしており、2020年は杉浦健二郎選手にとってのの勝負の年!
夢のような話ですが杉浦健二郎選手のスペックを考えると思い描ける夢です!
きっと今年のドラフト候補の目玉として、名前があがってくることに間違いありません!
杉浦健二郎選手の野球歴・経歴やプロフィールは?
杉浦健二郎選手の経歴とプロフィールをまずは見てみましょう!
名前:杉浦健二郎
生年月日:1998年4月10日
年齢:21歳
出身地:神奈川県相模原市南区
出身中学校:相模原市立大野南中学校?
出身高校:神奈川県立麻溝台高等学校
大学:中央大学法学部
身長:182㎝
体重:74㎏
投打:両投両打
高校野球・大学野球未経験で独立リーグのトライアウトに挑戦し、その存在を知らしめた杉浦健二郎選手
野球歴を調べてみると、中学校では野球部に所属していたことが分かりました。
残念ながら中学時代の野球の成績を確認することはできませんでしたが、私の調査では麻溝台高校の近くの相模原市立大野南中学校が出身中学校ではないかと思います。
進学先を決めた時点で、高校の野球部には所属しないと決めていた杉浦健二郎選手が選んだのはバトミントン部でした。
バトミントン部では神奈川県大会にも出場した経験を持ちます。
投球練習にバトミントンのラケットを利用した練習もありますね。
もしこの時に野球に役立てるためにバトミントン部に所属していたのであれば、ほんとうに頭がいいとしか言いようがありません。
大学の時に草野球を作ったのは、草野球でプレーをしていたお兄さんの影響だということで、野球自体は幼いころに始めたのでしょうね。
杉浦健二郎の球種や変化球は?
杉浦健二郎選手は元々は外野手でトライアウトに挑戦し、投手としてはサブだったとのこと。
フォームやコースを考えずに思いっきり投げた球が、150キロを計測したそうです。
中学時代の野球部以降、専門的な野球指導を受けたことはなく、動画などを参考に技術を磨いてきました。
平均の球速は現在で143キロで、今後の目標としては155キロが最速で急速平均で150キロを目指しているそうです。
杉浦健二郎選手が漫画の主人公のようと称されるのはその規格外の身体能力です。
まず両投げ、両打ち、遠投130メートル!!さらに左でも50メートル以上は投げれるとのこと
野球経験者は本当に漫画見たい!!ありえない!と興奮していました。
しかも両投げ、両打ちもできたらカッコイイから!の理由で挑戦しているようです。
あと自分の体を満遍なく使いたいとのこと…その理由もまたかっこいいですね!
杉浦健二郎選手の球種(持ち球)・変化球はカットボール、スローカーブ、高速スライダー、ツーシームを自称しており、球速がでにくい軟式球でも140㎞/h台中盤を出すそうです。
フォームすべて動画から学び、フォームの基本構成は千賀投手、腕の振りは山本由伸投手、肘の抜き方は安楽投手を参考にしているそうです。
高校時代、大学時代と野球部になぜ所属しなかったのかについては、人にやらされる事が苦手で、意味の無い練習をやりたくなかったと。
自分で考え自分で行動した方が結果も出る、自分で考えてうまくなっていくのが野球の楽しさと、杉浦健二郎選手は言い切っています。
野球部といえば、もれなく厳しい指導や、個人よりもチームが尊重されるイメージがありますよね。
杉浦健二郎選手が中学時代にこれを考え、実際に野球部に所属しない選択をし、さらにプロに挑戦できる程の実力を手に入れていることは、本当に驚くべきことですしとても精神的にも強い人物だと感じさせます。
杉浦健二郎選手の登場は野球界に大きな影響を与えそうですね!
まとめ
今回は「杉浦健二郎はドラフト候補?野球歴・経歴プロフィールと球種や変化球も!」と題しまして、杉浦健二郎選手はドラフト候補になるのか?野球歴・経歴やプロフィールと球種(持ち球)や変化球についても調べてみました!
杉浦健二郎選手はドラフト候補になるのか、こちらはこのまま行くと間違いなく2020年の秋のドラフトでは話題を呼ぶ選手となりそうですね!
杉浦健二郎選手についてはあまり現時点では情報が多くはありませんので、新しく確認でき次第追記していきたいと思います。
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!