みなさん、こんにちは!Ayaboです。
台風19号がすでに静岡県に上陸しており、関東地方も雨や風のピークが訪れています。
そんな中、東京都の多摩地域西部を流れる秋川がすでに氾濫しているとの情報が入ってきました。
秋川は多摩川の支流の一つの川で、支流の中では最大とも言われています。
今回は「秋川氾濫!被害状況と危険地域はどこ?動画・画像や台風19号の現在の様子も」と題しまして、秋川氾濫の被害状況や危険地域はどこか?秋川の動画や画像、台風19号の現在の様子などに迫ってみたいと思います。
早速、内容へいってみましょう!
秋川氾濫!被害状況と危険地域はどこ?動画や画像は?
秋川ではすでに17時頃から氾濫が始まっていたようで、すでに住宅にも被害がでているようです。
秋川氾濫が静かに始まったよう😰💦 pic.twitter.com/YcOxhP5zYg
— 7Mama (@Mama55844954) October 12, 2019
‼拡散希望‼
あきる野市
秋川決壊、氾濫してます、
報道してください
都内ばかりやらないで!
檜原村も友達と連絡が取れません!
圏央道あきる野インターチェンジ付近も氾濫してます。#台風19号#秋川決壊#秋川氾濫#報道しろ pic.twitter.com/aqfwDwQlhT— ホクロ (@woodstorn1006) October 12, 2019
友達から送ってもらったけど秋川氾濫しました…
という事でワイの家は床下浸水です。 pic.twitter.com/JjWOuTCev0
— トタトタ (@totatota189233) October 12, 2019
拡散お願いします!
多摩川ばかりの報道ですが!
秋川氾濫しています!
みなさん高い所へ避難してください!
高齢者も多い街です
命を守る行動を取ってください!!#秋川#氾濫#拡散希望【避難】秋川氾濫!あきる野市、五日市付近の方々!今すぐ高い所へ! https://t.co/uJubNEQQVO @YouTube pic.twitter.com/AdHiwg0RmL
— かっつん(YouTuber) (@kattsun_26) October 12, 2019
秋川の通常の水位は30~40cmですが、16時の時点で4mを超えていました。
台風19号が最接近する影響で、これからさらに雨や風が強まります。
秋川のリアルタイムの水位はこちらから確認できます。
現在の秋川のライブカメラの様子です。
このライブカメラは東京都昭島市拝島町5丁目 (左岸) 河口より47.8kmの地点に設置されています。
ライブカメラはこちらより確認できます。
秋川はすでに氾濫しており、危険地域は現在情報があっただけですが、檜原村、秋川市サマーランド付近、小和田橋付近などとなっています。
大拡散 お願いいたします
秋川市 サマーランド近く
川が氾濫していて ニュースにもなっていない
皆さま 周知徹底 シェアお願いいたします
15分前の写真 知り合いから SOS きました pic.twitter.com/CxHy6sWfcr— 一般社団法人 ギルティ (@torakic63151426) October 12, 2019
檜原村から届いた画像
山が溶け出し、役場前は冠水 pic.twitter.com/8yNhz6zhef— オクタマニア (@okutamania) October 12, 2019
#秋川
16時45分の小和田橋付近 pic.twitter.com/qbbZUg0Ljk— みっち みっち (@mimi_mimi33333) October 12, 2019
大変危険な状況となっています。
付近にお住まいの方は、十分にお気をお気を付けください。
台風19号の現在の様子も
台風19号の現在の様子は、小田原市付近を1時間に35キロの速さで北北東に進んでいるようです。
これから東京都はさらに雨や風のピークを迎えます。
【台風19号推定・予報 2019年10月12日 19:46】
大型で強い台風19号(ハギビス)は、小田原市付近を1時間に35キロの速さで北北東に進んでいるとみられます。 pic.twitter.com/g0WdrGD7iZ— 特務機関NERV (@UN_NERV) October 12, 2019
十分に警戒し、命を守る最大限の行動をとるようにしてください。
まとめ
今回は「秋川氾濫!被害状況と危険地域はどこ?動画・画像や台風19号の現在の様子も」と題しまして、お届けいたしました。
秋川はすでに氾濫が始まっています。
河川などは絶対に見に行かず、安全を確保してください。
新たに情報が入り次第、こちらに追記していきます。
今回はここまでとさせていただきます!
最後まで読んでいただきありがとうございました!