みなさん、にんにちは!Ayaboです♪
先日、日本を襲った台風19号は各地の河川が氾濫、堤防が決壊するなど甚大な被害をもたらしました。
一週間たってもまた新たに被害情報が判明したり、今なお孤立状態が続く地区があったり、被害の大きさにただただ驚き胸が痛くなるばかりです。
そんな中、台風20号の発生と台風21号が発生しそうとの情報が入りました。
台風20号は最初の予想では本州へ上陸するなどの影響はなさそうだと、ほっと胸をなでおろしていたのですが、それも最新の進路予想を見てみるとぐっと曲がっている…!?
さらに台風21号だって!?これ以上日本に台風がくるのは本当に勘弁してほしいですよね…
今回は「台風21号日本へいつ上陸・影響は?最新進路・現在地とヨーロッパと米軍予想も!」と題しまして、台風21号は日本へ影響を及ぼすのか?台風21号は日本へいつ上陸または接近するのか?最新進路や現在地とヨーロッパ予想と米軍の予想なども見ていきたいと思います。
早速、内容へ行ってみましょう!
台風21号日本へいつ上陸?最新進路・現在地とヨーロッパと米軍予想も!
現在日本付近には台風20号があります。
台風20号は21日、22日に温帯低気圧へ変わりながら沖縄本島へ接近し、その後本州付近を通過する見込みとなっています。
台風20号 21、22日に温帯低気圧に 沖縄接近後、本州へ https://t.co/b7rF6pcIP4 #台風20号 #台風 #気象 #天気予報 #okinawa #沖縄
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) October 18, 2019
本州の南では秋雨前線や低気圧が発生する可能性もあり、東日本でもまとまった雨が降る可能性があります。
引き続き、河川の氾濫や土砂災害に警戒が必要です。
台風21号は熱帯低気圧、いわゆる「台風のたまご」の状態でマーシャル諸島にありますが、今後24時間以内に台風へと発達する見込みとなっています。
【熱帯低気圧情報】
グアムの東で発達中の熱帯低気圧について、気象庁は今後24時間以内に台風に発達する見込みとしています。今後の進路は不確定ですが、発達して小笠原諸島方面へ北上する可能性もあるため、今後の動向に注意が必要です。https://t.co/MZnWY4EMW8 pic.twitter.com/ogjWSULzjh— ウェザーニュース (@wni_jp) October 19, 2019
【2019年10月19日(土)09:00現在】
現在地:マーシャル諸島
進路:西北西 30km/h
中心気圧:1006hPa
最大風速:15m/s(中心付近)
最大瞬間風速:23m/S
最新の進路予想についてはまだ各国ばらつきがあり、日本へどれほどの影響があるのか現時点でははっきりと分かっていません。
ヨーロッパの予想と米軍の予想を見てみると、現時点では日本列島へ上陸する恐れはなさそうですが、まとまった雨を降らせる可能性があります。
台風21号候補、JTWC予想進路、米・欧州CP、予想進路(19日12時現在値 #台風情報 #台風21号 pic.twitter.com/luYaSUMuL5
— OCEAN (@pacific_o) October 19, 2019
もう いい加減してほしい! #台風21号 発生か!? 進路もやばそう!(-_-;) #台風21号 #米軍予想 pic.twitter.com/eXV0JjDfMX
— トリートーン (@hisyamonten2000) October 19, 2019
通常であれば今の時期には、日本付近の海水温が下がっており、さらにジェット気流と呼ばれる偏西風の影響で、台風が発生しても日本列島へは近づけなくしてくれます。
現時点では日本列島へ上陸する恐れはなさそうな台風21号ですが、ただ近年は温暖化の影響で日本付近の海水温が上昇しています。
今年の台風15号や台風19号が、強い勢力を保ったまま本州付近へ近づいたのもその影響です。
台風21号もまだ急に進路を変える可能性がありますので、最新進路や最新情報に注意が必要です。
現時点では日本列島へ最も影響を与えるのがいつになるかは、10月25日(金)~27日(日)頃と予想されています。
こちらにも最新の情報が入り次第追記していきますね。
ネットの反応
台風20号と、台風21号(仮)の予想進路
ちょっと目を離した隙にどうしてこうなった#noriradi #石川典行 #台風 pic.twitter.com/MPzpypOiML
— 石川典行 (@ICCHY8591) October 19, 2019
台風20号は北上気味で火曜日辺りに前線と合流して悪さの可能性とか?
そして21号が発生しそうで、こちらももしかしたら列島付近に?
という予報が立て続けにある。
いやぁ、今日の普段ならさほどでもないはずの雨でも水路が多めでさ、これってたぶん19号でどこかに泥が堆積しちまってるからかなぁ😥
— 成美成 (@nasubiinasu) October 19, 2019
台風19号と昨日の大雨をどうにか耐え凌いだのに20号がこっち来るって話に足して21号が19号クラスになるかもなんて聞こえてきてストレスすごい
— 源夜 (@alvinasCr) October 19, 2019
結局台風20号来るのかよ、予想全然当たんねーな。21号も発生しそうだし・・・
— 上様R (@u_e_summer) October 19, 2019
台風20号が熱帯低気圧になってもその雲を台風21号が押し上げる形で、日本付近へやってくる形となりそうでので雨へは最大限の警戒が必要そうです。
まとめ
今回は「台風21号日本へいつ上陸・影響は?最新進路・現在地とヨーロッパと米軍予想も!」と題しまして、台風21号は日本へ影響を及ぼすのか?台風21号は日本へいつ上陸または接近するのか?最新進路や現在地とヨーロッパ予想と米軍の予想などもチェックしてみました。
今年は本州、特に東日本へ台風が立て続けに甚大な被害をもたらしています。
台風15号や台風19号の被災地では少しの雨でも被害拡大の恐れや復旧活動への影響が心配されます…
なんとか被害を免れた地域も、新たな台風の発生は本当に心配です。
最新の情報に注意を続けていきたいと思います。
新しい情報が入り次第、こちらに追記していきます。
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!