こんにちは!Ayaboです♪
毎日暑い日が続きますね!
酷暑でみなさん体調など崩されていないでしょうか。
台風8号が発生したと思ったら、立て続けに台風9号、台風10号の発生しましたね。
【台風情報】
9日(金)3時現在、台風9号と台風10号はともに大型で非常に強い勢力となっています。
台風9号に近い沖縄では、午後にかけ暴風雨に警戒してください。
台風10号は今後の進路次第でお盆の期間に影響が出るおそれがあるため、今後の情報に注意してください。https://t.co/N3VKMD147H pic.twitter.com/qzUnmuQS0N— ウェザーニュース (@wni_jp) August 8, 2019
台風9号も現在の様子はかなり勢力が強いようでなので、先島諸島や沖縄など影響のある地域も心配ですね。
そして明日からはお盆休み!という帰省やご旅行などを予定されている方も多いのではないでしょうか?
台風10号の今後の動きで今後の予定が変わってくる可能性もあるので、とても気になりますよね。
台風10号はまだ予報円も大きく、動きが変わる可能性もありますが、このまま進むと高知などの四国地方や九州地方や関西地方に大きく影響を及ぼしそうです。
今回は「台風10号高知・四国いつ上陸?最新進路・現在地や飛行機や高速バスも」と題しまして、台風10号の最新の進路や現在地、大阪や関西に上陸する可能性はあるのか?飛行機や電車な交通機関への影響はどうかなどの情報をチェックしていきたいと思います。
台風10号高知・四国いつ上陸?最新進路・現在地について
台風10号の現在地は小笠原近海でほとんど停滞しているようです。
台風の北側で太平洋高気圧が強く張り出しているため、進路をブロックされており、かなりゆっくりと日本へ近づいています。
そして大型であることから影響が、広範囲に長時間にわたる可能性があります。
最新進路の予想図を見る限り、高知などの四国地方へは、14日ごろから影響がでてきそうですね。
高知・四国にもっとも近づき、上陸の恐れがあるのは、14日の夜から15日の午前中にかけてぐらいになるでしょうか。
最新の情報が分かり次第、こちらに追記していきますね。
台風10号は大型で強い風の吹く範囲が広く、台風本体の雨雲も大きく広がっているのが特徴です。
台風の情報をこまめにチェックし、影響のある地域にお住まいの方や行かれる方は早めの備えをしてくださいね。
風速ごとの影響の目安をまとめた表を載せておきますので、備えのための参考にしていただければと思います。
飛行機や電車などへの影響は?
お盆休みで帰省やご旅行を予定されている方は、飛行機や高速バスなどの交通機関の情報も気になりますね。
航空各社からは台風10号による飛行機の運行への影響は、まだ発表されていないようです。
JALのホームページには運行への影響が見込まれる航空券の取り扱いの記載がありました。
悪天候(台風・大雪)や自然災害などにより、運航に影響が見込まれる便につきましては、手数料をいただかずに搭乗予定便の変更(振り替え)および払い戻しを承ります。変更は、航空券の種類に関わらず、1回のみ手数料をいただかず可能です。2回目以降の変更は各種航空券の運賃規則に準じます。ご都合のつくお客さまは、お早めに旅程の変更をおすすめいたします。
引用元:https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
運行に影響がでる便かどうかによっては、旅程の変更も視野にいれるといいかもしれませんね。
高速バスについては、運休などの情報はまだありませんでした。
運休などの運行については高速道路の運行次第で決まるようです。
NEXCO西日本では、台風10号接近に伴い11日の週の中ごろにかけ通行止めなどが発生する可能性があるとの事です。
ご利用予定の方は、最新の情報に注意してくださいね。
情報が入り次第、こちらも追記していきます。
まとめ
今回は「台風10号高知・四国いつ上陸?最新進路・現在地や飛行機や高速バスも」と題しましてお届けしました。
【#台風10号】大型で強い台風10号は3時現在、小笠原近海でほとんど停滞しています。まだ予報円の半径が大きく、太平洋高気圧の勢力次第では東日本の方に進む可能性がありますが、各国の予想図はお盆頃に四国から紀伊半島付近に上陸で揃ってきました。今後の情報に注意! pic.twitter.com/0yFxDo0yZO
— 大矢康裕@山岳防災気象予報士 (@yasuoya0) August 8, 2019
影響が出そうな地域にお住いの方は、台風の影響が及ぶ前に早めの備えをしてくださいね。
【5日夜から6日にかけて九州に台風8号接近】
台風8号は、5日夜から6日にかけて九州に接近し、上陸する恐れがあります。
また、台風の影響により、西日本の広い範囲で局地的に猛烈な雨が降る恐れがあります。
台風接近前に自宅の備えを確認しましょう。https://t.co/KAdwydvYdx pic.twitter.com/ErGRb98zv6— トクする!防災 (@tokusurubosai) August 5, 2019
帰省やご旅行で行かれる方は最新情報をこまめにチェックしましょうね!
また最新の情報が入り次第こちらに追記していきます。
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!