みなさん、こんにちは!Ayaboです。
台風15号の発生が、昨日発表されましたね!
台風がくるとなると新幹線や電車、高速道路などのへの影響が心配になります。
しかもピークの時間帯が通勤時間に重なるようなら、考えたくもないほど大変な状況になってしまいますよね。
毎回どうせ来るなら、会社が休みになるような時間に来てくれ!と密かに思うのですが、中々そんなわけにもいきません…
今回は「台風15号横浜・神奈川ピークはいつ?新幹線・電車や高速道路の影響も」と題しまして、台風15号は横浜・神奈川ではいつ頃ピークになるか?新幹線や電車、飛行機などの交通機関はどうなってしまうかなど、気になる情報に迫ってみたいと思います。
早速内容へ行ってみましょう。




台風15号横浜・神奈川ピークはいつ?
現時点での進路予想図です。
【台風15号情報】
6日(金)3時現在、台風15号(ファクサイ)は、南鳥島の近海を北上中。
8日(日)~9日(月)にかけて、暴風気を伴い本州に上陸する可能性が高くなっています。
接近とともに雨や風が急激に強まります。東海や関東などでは、早めの台風対策が必要です。https://t.co/iHT7FwiPBg pic.twitter.com/Pvs889gEnn— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2019
台風15号の特徴としては、コンパクトで、早く進むというのがあげられます。
現在の予報では8日(日)夕方ごろから風が強まり、雨は8日(日)の夜から9日(月)の午前中に降る予報となっています。
横浜・神奈川の台風15号のピークがいつ頃かについては、8日(日)の夜遅くから、9日(月)の明け方にかけてとなってくるのではないでしょうか。
こちらについても最新の情報が入り次第追記していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※※9/8追記しました※※
台風15号の最新情報として、東京への接近は9/8(日)の夕方から9/9(月)と予想されています!
強い勢力を保ったまま関東・東海に近づき、多いところの雨量は300mm前後に達し、風速は40m/sに迫る暴風雨になる可能性があります。
関東へ上陸となれば、観測史上最大ともいわれています。
今日の午前中までに窓などへの対策を済ませましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風速ごとの影響の目安をまとめた表を載せておきますので、影響がでそうな地域にお住まいの方は備えのための参考にしていただければと思います。
台風15号横浜・神奈川の新幹線・電車や高速道路の影響は?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※※新幹線の運行について追記しました(9/8)※※
東海道新幹線は運転計画が発表されたようです。
【9/8 運転計画】(9/8 6:00)
台風15号接近に伴い、9/8(日)は、下りは20時以降、上りは17時以降、順次運転を取りやめます。また、その前段で本数を減らして運転します。ご予定の変更をご検討ください。
運転計画の詳細等https://t.co/f8PT5dANQC
台風15号の進路等https://t.co/2053nTvWBw pic.twitter.com/WEdurIh8ny— 東海道新幹線(東京~新大阪)運行情報【JR東海公式】 (@JRC_Shinkan_jp) September 7, 2019
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新幹線や電車の運行についてはまだ情報はでておりませんので、情報が入り次第追記していきます。
鉄道各社で異なりますが都内主要路線の電車の運行基準としては、強風の場合は以下がだいたいの目安となっていました。
風速20m以上から速度制限などの徐行運転
風速25m~30m以上で運転見合わせ
大雨の場合は各社それぞれ路線により大きく異なるようでした。
新幹線の運行基準は、強風では以下が目安となっていました。
風速20m/秒以上:段階的に徐行運転
風速25m/秒以上:運転見合わせまたは徐行
風速30m/秒以上:運休
大雨では
東海道新幹線は60mm/時間以上
山陽新幹線では55mm/時間以上で運休
となっているようです。
※あくまで目安であり鉄道各社の発表次第で異なります。
高速道路についても台風15号の影響はまだでておりませんでした。
こちらも新しい情報が入り次第追記していきますね。
まとめ
今回は「台風15号横浜・神奈川ピークはいつ?新幹線・電車や高速道路の影響も」と題しまして、お届けいたしました。
現在の予報では、横浜・神奈川への影響は避けられなさそうです。
交通機関などの最新の情報に注意し、早めの台風対策を心がけましょう。
関東地方へ達する頃には勢力がいつものように弱まっているといいのですが…
最新の情報に注意し、みなさんお気をつけてお過ごしください!
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!



