こんにちは!Ayaboです♪
九州へは台風8号が近づいていますね。
九州にお住いの方は対策の方は大丈夫でしょうか。
そんな台風8号の状況も気になるところですが、台風9号も発生していますね。
熱帯低気圧が発達して台風9号になるだろうという時、各国の予測を見てみたのですが、台風9号は予測は各国でかなりバラバラのようです。

というのは台風9号のほかに台風10号の卵も発生していて、その動き次第で台風9号がどう進むのか決まるようなのです。
ただ、さまざまな予報でも共通しているのは沖縄へ接近です。
台風8号の一回りから二回り大きいと言われている台風9号ですので、どうのような影響がでるのか心配です。
今回は「台風9号沖縄いつ上陸?飛行機やモノレール・バスについても」と題しまして、台風9号が沖縄へ上陸・接近するのはいつか、飛行機やモノレール、バスなどの運行にどのような影響がでそうか、調べてみたいと思います。
早速、内容へいってみましょう!
台風9号沖縄いつ上陸?
ウェザーニュースの予報をみてみると、このようになっています。
沖縄へは8日(木)~10日(土)に接近する見込みで、最も東寄りの進路と通った場合、8日、9日あたりで上陸する恐れもありそうです。
10日は三連休の初日ということもあり、沖縄へ旅行や帰省、また沖縄から飛行機などでどこかへお出かけの予定の方も多いかと思います。
予報円も大きく、勢力も強いのでどの進路を通るかで影響のでる地域もかなり変わってきそうです。
最新の情報が入り次第、こちらに追記していきますね。
よろしければブックマークしていただくと、今後もお役に立てるかもしれません。
飛行機やモノレール・バスへの影響は?
飛行機について
飛行機の運行状況ですが、台風9号についてANAは特にまだ案内はでておりませんでした。
JALについては8日(木)の運行について、沖縄那覇・久米島・宮古・多良間・石垣・与那国の空港の発着便すべてにおいて影響がでる可能性があるとの記載がありました。
飛行機に搭乗予定のある方は、各航空会社の運行情報にご注意くださいね。
モノレールについて
モノレール(ゆいレール)については、運休などの情報はまだでておりませんでした。
ですが台風(強風)時の対応として、
風速15m/毎秒以上の場合は注意運転し、風速25m/毎秒以上の場合は運転を中止します。
と記載がありましたので、目安にしていただくといいかと思います。
こちらも最新の情報が分かり次第追記していきますね。
バスについて
路線バス、リムジンバス等への影響も見てみましょう。
こちらも各運営会社からの台風9号の運行情報は、まだでておりませんでした。
分かり次第追記いたしますね。
ネットの反応は?
最新のデータを見ると、どうも9号の東にもうひとつ雲のかたまりがあって、これが次の台風になる雰囲気。ダブルどころかトリプル台風が日本襲来のおそれ。 pic.twitter.com/pYV6TyXKBF
— アバンギャルド河津🌒お天気キャスター (@makotokawazu) August 4, 2019
週末沖縄旅行の予定が、台風9号接近中…どうなる😭😭😭
— 初ママ★ゆん6.16♀1y1m (@babyhascome_) August 5, 2019
台風9号の動きが非常に気になるさぁ~来ないで~って感じです。あと台風10号の卵もあるんだよね。台風シーズンかぁ。#台風9号
— げんたろう (@jOA4c0IeeTA5tEj) August 5, 2019
沖縄への影響や進路を心配する声が多数上がっていました。
沖縄にお住まいの方やご旅行に行かれるかたは、最新の情報に気を付けてくださいね。
まとめ
今回は「台風9号沖縄いつ上陸?飛行機やモノレール・バスについても」と題してお届しました。
t台風8号が発生したと思ったら、台風9号が発生し、10号も発生しそうとのこと…
いよいよ本格的に台風シーズン到来ですね。
沖縄への帰省やご旅行の予定と重なってしまう方はとても残念ですが、飛行機が欠航になった場合などの手続きも、早めにチェックしてみてくださいね。
また影響がありそうな地域にお住まいの方は、早めに備えるよう心掛けてくださいね。
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
