みなさん、こんにちは!Ayaboです♪
今年も2019年10月17日(木)にドラフト会議2019が行われます!
そのドラフト会議に向け、続々とプロ志望届が提出されており、誰が出したのか?と話題になっております。
そんなプロ志望と届を提出した中でも注目なのが、東芝に所属する宮川哲投手です!
今回は「宮川哲の出身中学・高校甲子園の成績や経歴は?身長体重や球種球速も」と題しまして、宮川哲選手の出身中学・高校や甲子園の成績や経歴や、身長体重などプロフィールや球種や球速などについて迫っていきたいと思います。
宮川哲の出身中学・高校甲子園の成績や経歴は?
宮川哲選手は現在、東芝に所属して2年目の投手です。
ドラフト候補レポート2019No.8
宮川哲投手
(東海大山形~上武大~東芝)
最速154
完成された投手の印象。
即戦力で二桁期待出来る投手。
ストレートの威力あり、フォークなど活きる。
変化球は全て一級品。
先発ローテ不足の球団は1位でも良いと思います。それだけの逸材です。 pic.twitter.com/JFNn0740bM— 野球スカウトマン正人 (@masato1417) September 14, 2019
名前:宮川哲(みやがわ てつ)
生年月日:1995年10月10日
身長:177㎝
体重:80㎏
投打:右右
ポジション:投手
出身地:奈良県生駒市
出身小学校:生駒市立生駒南第二小学校
出身中学:生駒市立生駒南中学校
出身高校:東海大山形高等学校
出身大学:上武大学
宮川哲選手が野球を始めたのは4歳の時でした。
生駒市立生駒南第二小学校の時には生駒クラブライオンズで、軟式野球をプレーしています。
生駒市立生駒南中学校の時には生駒ボーイズに所属し、そのころは主に内野手としてプレーしていました。
そして中学3年生の夏の大会で全国制覇を果たします。
高校では地元の奈良県を離れ、東海大山山形高校に進学します。
1年生の時から外野手としてベンチ入りしています。
遠投120メートルの強肩を買われた宮川哲選手は、高校2年生の春からピッチャーに転向しています。
実は宮川哲選手は甲子園への出場経験はありません。
2年生の夏では3回戦でサヨナラ負け、3年生の夏はエースとして2試合完投勝ちの記録を残しますが、準々決勝の米沢中央高校戦では9回にワイルドピッチによるサヨナラ負けとなってしましました。
上武大学(関東新学制野球連盟)に進学した宮川哲選手は、1年生の春からリーグ戦に出場します。
2年生の秋はリーグ戦、関東大会を勝ち進み、明治神宮野球大会にも出場しています。
3年生の春にはリーグ優勝を果たし、全日本大学野球選手権に出場し、福井工業大学戦に先発し6回2失点、この試合で146㎞/hをマークしています。
4年生の春のリーグ戦では、3勝0敗、防御率0.65の好成績で最多勝利投手、最優秀防御率、ベストナインなどタイトルを獲得しました。
さらに4年生の秋のリーグ戦でも6勝0敗と最多勝利投手、ベストナインと連続してタイトルを獲得しています。
この年2017年にプロ志望届を提出していますが、残念ながら指名されることはありませんでした。
高校生の頃からその実力や将来性は高く期待されており、上武大学時代にもマークしていた球団もあったようです。
2017年のドラフトで指名漏れしたのは、ドラフト独特の”あや”あり、指名されなかった投手として見ている球団は少なく、今回のドラフトでどの球団に何位指名で所属が決まるのか注目が集まります。
宮川哲の身長体重や球種球速は?
宮川哲 2019年ドラフト候補
(上武大→東芝)
常時140㌔中盤の直球とキレのあるスラッター、縦スラ、フォーク等を操る最速152㌔右腕
今秋の社会人野球日本選手権準々決勝では8回途中8奪三振3失点の力投でチームを15大会ぶりの4強に導いた pic.twitter.com/cCRsYLHl8c— おくら (@okura_NHSBC) November 16, 2018
宮川選手の球速は最速154㎞/hです。
2019年5月27日の行われた都市対抗二次予選で、初回に154km/hをマークしました。
この日はかなりの力投で序盤はほとんどの球で150km/h超えと、圧巻の投球を見せます。
球種はストレート、縦のスライダー、スプリット、カーブ、フォークなどです。
制球力やコントロールはまずまずで、奪三振率が高い投手として評価を受けています。
複数球団のスカウトも即戦力級として、ドラフト上位候補にあげています。
宮川哲選手の強みは対戦したバッターが「あんな球はみたことがない!」と口を揃えるところ!
2019年のドラフト会議では1位指名の可能性も高そうですね!
まとめ
今回は「宮川哲の出身中学・高校甲子園の成績や経歴は?身長体重や球種球速も」と題しまして、お届けいたしました。
東芝に所属する宮川哲選手の魅力はなんといっても、最速154km/hのパワーのあるストレート!
球種も多く、ストレートと変化球のコンビネーションが素晴らしい投手です。
宮川哲選手が2019年のドラフト会議でどの球団に所属することになるのか、非常に楽しみです!
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!