みなさん、こんにちは!Ayaboです♪
学生3大駅伝の一つである、出雲全日本選抜駅伝が2019年10月14日(月)の体育の日に行われます!
この出雲駅伝は駅伝シーズンの幕開けを告げる大会となりますよね。
東海大学、東洋大学そして青山学院大学の三強を崩す事を目標としている駒澤大学ですが、その中でも注目したいのが田澤廉選手です!
田澤廉選手はまだなんと1年生ですが、駒澤大学の大八木監督の藤田コーチや選手、マネージャーがみんなが口を揃えて期待する選手として名をあげる程です。
駒澤大学【田澤 廉】
ほんっとすごすぎるwww
高校の時から思ったけど、外人なんじゃないかってくらいすごww pic.twitter.com/Euk8fpN6T1
— 陸上大好き (@G1UZzjmxHGGzUUE) September 23, 2019
スーパールーキーとしてこれからの三大駅伝すべての出場に期待がかかります♪
今回は「田澤廉(駒澤)出身中学は?弟や家族と身長体重・経歴やプロフィールも」と題しまして、田澤廉選手の出身中学はどこか?弟や家族についてや、身長や体重はどれぐらいか、経歴やプロフィールなどについても迫ってみたいと思います。
早速、内容へ行ってみましょう♪
田澤廉(駒沢)出身中学は?
田澤廉選手の出身は青森県八戸市です。
出身中学校は地元の八戸市立是川中学校です。
田澤廉選手は小学生の時から、地元青森の陸上界では有名な選手でした。
中学校では2015年の中学校3年生の時に、東北中学校陸上競技大会3000mで2位になるなど注目を集めていました。
高校は青森県の私立青森山田高等学校に進学します。
青森山田と言えば、多数のスポーツ選手を輩出していまるスポーツの名門校として有名ですね!
田澤廉(駒沢)の弟や家族については?
田澤廉選手について調べると、弟というワードがでてきます。
調べてみると同じく青森山田高校に進学している田澤駿さんという弟さんが二つ下にいることが分かりました。
・5000m
*青森山田高校 田澤駿選手田澤廉選手の弟で、現在1年生!!
こっからどう伸びるか今から楽しみ。 pic.twitter.com/j7kc3Ik2zN— ヨッシー陸上⭐︎Chorus (@5_yk43150) November 13, 2018
田澤廉選手にすごく体型やお顔も似ていますね!
現在は高校2年生なのでこれから、まだまだ伸びてくる選手なのではないでしょうか。
田澤駿選手のこらからも気になりますね!
その他のご家族についての情報は引き続き調査し、わかり次第追記していきますね!
田澤廉(駒沢)の身長体重・経歴やプロフィールは?
田澤廉選手のプロフィールはこちらです。
名前:田澤廉(たざわ れん)
生年月日:2000年11月11日
出身地:青森県八戸市
身長:176cm
体重:59㎏
出身中学:青森県八戸市立是川中学校
出身高校:青森山田高等学校
現在は駒澤大学経済学部経済学科の1年生です。
身長は176cmと長距離陸上選手としては長身ですね!
体重は59kgとかなり細身の体型です。
田澤廉選手の経歴は、こちらになります。
■2015年
東北中学校陸上競技大会3000m:3位
全日本中学校陸上競技選手権大会3000m:18位
日本体育大学長距離競技会5000m:20組4位
全国都道府県駅伝:6区12位
■2016年
全国都道府県駅伝:2区21位
全国高校駅伝):1区27位
■2017年
兵庫リレーカーニバル3000m:優勝
全国都道府県駅伝:1区17位
全国高校駅伝:1区4位
■2018年
アジアジュニア陸上競技選手権大会5000m:2位
全国高校総合体育大会5000m:7位
プレミアム・ゲームス・イン酒田3000m 高校歴代6位:8分7秒04
国体5000m少年A:6位
日体大長距離競技会5000m:13分53秒61 2018年高校日本人ランキングトップ
全国高校駅伝1区15位
■2019年
関東インカレ5000m:7位(日本人2位)
日体大長距離競技会5000m:13秒41秒82 ジュニア歴代1位
中学時代に全国大会に出場するものの、全国では特に目立つ選手ではありませんでした。
ですが高校2年の時に、全国高校駅伝で1区を走り区間4位の走りを見せると、アジアジュニア陸上競技選手権大会5000mで2位に輝くと一気に注目を集める選手となります。
その後もインターハイや国体などで安定した成績を残し、プレミアム・ゲームス・イン酒田3000mでは8分7秒04の高校歴代6位のタイムや日体大長距離競技会5000mでは13分53秒61など2018年の高校日本人ランキングトップに躍り出ます。
駒澤大学に進学してもその勢いは止まらず、1年生ながら関東インカレ5000mでは全体の7位(日本人2位)の成績を残し、日体大長距離競技会5000mのタイムは自己新記録を更新する13秒41秒82のタイムを残します。
「日体大記録会 5000m最終組。雨と湿度というバットコンディションの中、駒澤大学秋の13分台祭の大トリは1年生田澤廉による13:41.82!!!!! 5000mU20日本歴代10傑のスーパー記録。」
田澤廉(駒澤大)13:41.82!!!!|EKIDEN News @EKIDEN_News|note(ノート) https://t.co/JTecFtav8B pic.twitter.com/nCOtqAugE4— EKIDEN News (@EKIDEN_News) September 22, 2019
日体大記録会 9/22
田澤廉(駒大1)13:41.82 pic.twitter.com/lH9LcmNQT6
— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) September 22, 2019
5000m 23組
*田澤廉 (駒澤大学) 13′41″82やばい。とにかくやばい。
本当凄すぎる🥺🌟 (語彙力…笑) pic.twitter.com/y2cJSMqMKo— か え 🍁 (@k_7250) September 22, 2019
雨が降る悪条件の中の自己新記録更新と、こらからの記録更新にも期待がかかります。
まとめ
今回は「田澤廉(駒澤)出身中学は?弟や家族と身長体重・経歴やプロフィールも」と題しまして、お届けいたしました。
駒澤大学の田澤廉選手は現在1年生!
今シーズンの目標は三大駅伝すべてで上位でタスキを繋ぐ事としており、4年間の目標としては三大駅伝にエースとして出場し優勝する事としています!
駒澤大学のエース候補として頼もしいですね!
田澤廉選手の活躍をこらからも応援していきましょう♪
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。