みなさん、こんにちは!Ayaboです♪
ドラマ「M 愛すべき人がいて」始まりましたね!
歌手の浜崎あゆみさんの、平成の歌姫『浜崎あゆみ』の誕生までの軌跡と、敏腕プロデューサーのマサ(松浦勝人氏)との恋愛模様を描いたドラマとして放送前から楽しみにしていた方も多かったのではないでしょうか。
【ドラマ「M」80年代感が話題】https://t.co/MW48CrdOrE
浜崎あゆみの自伝的小説を実写化したドラマ「M 愛すべき人がいて」。デビューするために合宿に参加する主人公がいやがらせを受けるなど、かつての「大映ドラマ」をほうふつとさせるシーンが話題となった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 27, 2020
ドラマ「M 愛すべき人がいて」は、浜崎あゆみさんへのインタビューをもとに、ノンフィクション作家の小松成美さんが書いたフィクション小説をもとにドラマ化されています。
4月25日に放送された第2話では、デビューが決まりニューヨークの修業から戻ったアユ(安斉かれん)はマサ(三浦翔平)の右腕の流川翔(白濱亜嵐)がプロデュースするガールズグループの合宿に参加することになりました。
ここでアユはマサに目をかけられている事を妬まれ、嫌がらせなどを受けることになるのですが、このガールズグループにモデルっているんでしょうか。
フィクションとはいえ、実話をもとにしているドラマですので、どこまでが実話なのか気になりますよね。
今回は「ドラマM愛すべき人がいて|ガールズグループのモデルは誰?実話かも調査!」と題して、ドラマM愛すべき人がいてに出てくるガールズグループのモデルが誰か、どこまでが実話なのかなどについて調査してみたいと思います。
早速、内容へ行ってみましょう!

ドラマM 愛すべき人がいて|ガールズグループのモデルは誰?
ドラマMの第2話でアユが参加したガールズグループのオーディション合宿
ただアユはすでにソロでデビューする事だ決まっており、マサからプロデュースを受けています。
それを快く思わない他の候補生から嫌がらせの数々を受けることになります。
足を引っかけられたり、靴に画びょうを入られたり…
主人公が受ける古典的な嫌がらせですよね。
さらにはマサがアユに肩入れするのが気に入らない、マサの秘書の姫野礼香(田中みな実)に焚きつけられた玉木理沙(久保田紗友)は最終選考の前日にお風呂の床に細工しアユを転倒させます。
右肩を脱臼してしまったアユですが、最終選考を無事にやり遂げデビューの権利を無事に勝ち取ることができます。
この最終選考はなんとマラソンだったんですよね!
ガールズグループの最終選考が、歌やダンスじゃないんかいっていうツッコミポイントは置いといて笑
アユを転倒させた理沙は、アユの高校の友人でアユとマサを引き合わせた人物でもあるんですよね。
アユとこれからライバル関係が続いていくのでしょうかね。
実話ではこのガールズグループのモデルは誰なんでしょうか。
浜崎あゆみさんがavexから歌手としてデビューしたのは1998年4月です。
この頃にデビューしたガールズグループとして、「M 愛すべき人がいて」にでてくるガールズグループのモデルが誰かについて『dream』があがっているようです。
ガールズユニット、ベースはdrea夢かな??
— ちょき (@Choki_finally) April 25, 2020
dreamは歌って踊れるダンス&ボーカルユニットとして、メンバーを変更しながら2017年に解散するまで、長く活躍していましたよね。
ただdreamは1999年8月10日に行われたavex主催のオーディション『avex dream 2000』でグランプリを受賞した三名により結成されています。
浜崎あゆみさんのデビュー後のオーディションなので、モデルとは違ってくるように思います。
ドラマ内では5人組のガールズグループなので、人数という点でも違ってきますね。
1998年にavexからデビューしたガールズグループをもう少し調べてみると、『MISSION』というアイドルグループがいたようです。
フジテレビの深夜のバラエティ番組『アイドルハイスクール 芸能女学館』に出演していた女子生徒の中から、avexの松浦勝人氏が選んだ5人組のガールズグループで1998年7月にデビューしています。
松浦氏が選んでいる5人組である事やデビュー時期など、ドラマ内のガールズグループとっ共通する点はありますが、こららのガールズグループの特徴を集めた全くの架空のグループでもある可能性も高そうですよね。
ドラマM 愛すべき人がいて|ガールズグループどこまでが実話?
デビュー当時まだギャルのカリスマとしてより、アイドル的なかわいらしさの方が強かった浜崎あゆみさん
当時人気を二分した女性歌手といえば、鈴木あみさんが思い浮かびます。
私が思春期の頃は、鈴木あみ対浜崎あゆみ戦争とかあってね、オリコン上位は全部ミリオンだったんすよ…
— ひま (@Yameteeeeeeeee) March 18, 2018
ネタが古すぎるけど鈴木あみと浜崎あゆみってわかりやすく男受け顔と女受け顔だったよね。若い人はわからないだろうけど昔この二人が全盛期迎えていた頃、女はあゆあゆ言ってたし男は「なんでアミーゴの方が可愛いのに女は浜崎がいいの?」とか言ってた。どっちもハイレベルだから好みの問題だけどね。 pic.twitter.com/pZGITuRhTK
— 働きたくないマン (@seikei_junkie) October 5, 2017
ショートボブの髪型、小柄で細身の体型、ぱっちりとした大きな瞳など、ルックスもとても良く似ていましたよね。
どちらも男性からも女性からも人気がありましたが、浜崎あゆみさんの方が女性人気が高かったでしょうか。
「浜崎あゆみと鈴木あみどっちが好き?」なんて会話をしていたのを覚えています。
鈴木あみさんは、オーディション番組のASAYANでデビューを勝ち取り、小室哲哉さんがプロデュースし本当に爆発的な人気がありましたよね。
ドラマで描かれているような小室哲哉さんと、松浦勝人氏とのプロデューサーとしての対立関係が実話であれば、デビュー当時のライバルは人気やCDの売り上げ面でも鈴木あみさんだったのではないのかな~と思います。
まとめ
今回は「ドラマM愛すべき人がいて|ガールズグループのモデルは誰?実話かも調査!」と題して、ドラマM愛すべき人がいてに出てくるガールズグループのモデルが誰か、どこまでが実話なのかなどについて調査してみました。
登場するドラマ「M 愛すべき人がいて」に登場するガールズグループのモデルが誰か調べたところ、こちらのブログでは同じ1998年にデビューした「MISSION」を候補にあげたいと思います。
ただ共通点はあるももの、当てはまらない部分もあるので、架空のグループである可能性も高そうです。
これからドラマがどのように進んで行くのか、今後も注目していきたいですね。
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
