みなさん、こんにちは!Ayaboです♪
24時間テレビがいよいよ始まりましたね!
羽生結弦選手のアイスショーが先ほど放送されました。
こちらは放送前から話題になっていましたね。
北海道胆振東部地震への復興の願いを込め、「 被災地・北海道に 春よ、来い」と題され、歌手の松任谷由美さんの歌声とコラボしたアイスショーでした。
アイスショーを開催するにあたり、羽生選手は北海道・厚真町を訪れていたようです。
そこで羽生選手が飲んでいたのがハスカップスムージー!
それがとっても美味しそうで、飲んでみたい!と気になりませんでしたか?
今回は「羽生結弦が飲んだハスカップスムージーは北海道・厚真町以外で飲めるの?」と題しまして、ハスカップスムージーはどこで飲めるのか?北海道以外でも飲めるのか?など迫ってみたいと思います。
早速内容へ行ってみましょう♪
羽生結弦が飲んだハスカップスムージーは北海道・厚真町以外で飲めるの?
羽生結弦選手が訪れていたのは、地震の被災地である北海道厚真町でした。
厚真町の名産はハスカップだそうです。
北海道の名産品とはしっていましたが、厚真町で生産されているとはしらなかったです!
ハスカップ生産者の山口善紀さんが営む、山口農園を訪ねていました!
そこで今回のハスカップスムージーを飲んでいたんですね!
#羽生くん
ほんとうに美味しいってお顔💓
飲んでみたいな#ハスカップスムージー pic.twitter.com/rLMtv6QRj0— はなまる→GPFトリノ🇮🇹(NHK杯、全日本チケット降臨熱望) (@xDNE9fvbYtrljgg) August 24, 2019
この数秒で、飲んでみたいよハスカップwwwってなったよ😂
だって、ひゃっ、めっちゃ美味しいって言ったよ😂
そして2度飲みしたよ😃
タイミングよく、池袋に来るし、飲むよハスカップスムージー😆
凄い宣伝効果だよ~
羽生さんの思いを受け止めたよ~😂 pic.twitter.com/q2Fe1VwsAD— えんみ🌟新プロ妄想中 (@enmi_g) August 24, 2019
しかも羽生結弦選手の食レポが上手だったんですよね。
とっても美味しそうで、私も思わず飲みたい!と思っちゃいました。
厚真町では「ハスカップカフェLabo」というカフェで通常飲めるようですが、近くに住んでいない限り簡単には飲みにいけませんよね。
ハスカップカフェLaboのホームページはこちら
調べてみたら、なんどイベントで全国を回っているようなんですね!
わーい!!!
山口農園さん、物産展出店
函館、池袋、横浜、札幌、大阪、博多〜と予定されています。 pic.twitter.com/rPXi7d19s6— Cazru ᓚᘏᗢ (@corszk1220) August 24, 2019
現在は札幌スィーツガーデンで8/27まで出店されているようですが、その後に三重県、東京、横浜、大阪、博多、と全国いかれるようです!
- 札幌スィーツガーデン:8/23~8/27 札幌市北3条広場(アカプラ)
- 三重県松菱 6階催事場:8/28~9/2
- 函館グルメサーカス:9/7・9/8 はこだてグリーンプラザ
- 東京池袋東武百貨店「北海道物産展」:9/19~9/24
- 横浜京急百貨店「北海道物産展」:9/26~10/2
- 札幌丸井今井「北海道味覚マルシェ」:10/2~10/7
- 大阪近鉄百貨店 あべのハルカス近鉄本店「大北海道展」:10/9~10/15
- 博多阪急「冬の北海道物産大会」:11/6~11/12
これはお近くの方は是非チェックしてみてくださいね!
まとめ
今回は「羽生結弦が飲んだハスカップスムージーは北海道・厚真町以外で飲めるの?」と題しましてお届けしました!
ハスカップカフェLaboのホームーページを覗いてみると、その他にハスカップヨーグルトソフトやハスカップアイスクレープなどハスカップを使ったメニューがどれもかわいくておいしそうでした!
私が行けそうなのは池袋の物産店なので、期間中是非いってみたいと思います!
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!