みなさん、こんにちは!Ayaboです♪
昨日2019年11月2日から3日にかけ、フジテレビが総力をあげ今年も「FNS27時間テレビ」が放送されています。
#27時間テレビ ただいまフジテレビ系列にて放送中📺✨#ビートたけし さんが特別フォトブースに来てくれました📸
まだまだ27時間テレビ、続きます🏃♂️❣️#ビートたけし #村上信五 #関ジャニ∞ #明石家さんま pic.twitter.com/SSZPp5k6CN
— 27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ! (@fns27htv_fns) November 3, 2019
2017年、2018年はそれまでの27時間生放送を止め、ほぼ録画放送と放送形式が変更になっていましたね!
2019年は3年ぶりに生放送中心の放送形式とし、「にほんのスポーツはつよいっ!」をテーマに総合司会をビートたけしさん、村上信五さんが務め放送しています。
2017年、2018年は録画で放送する事に対して、「27時間放送する必要があるのか?」など批判が集まっていたことを覚えている方も多いはずです。
その批判をうけ今年は27時間生放送という放送形式に戻ったという事かと思いますが、どうやら今回の27時間テレビについて、おもしろくないとネットでは話題になっているようです。
今回は「27時間テレビ2019がつまらない?視聴率と感想や評判も!」と題しまして、27時間テレビ2019がつまらないと言われているのは本当か?視聴率がどれくらいか、感想や評判についてもチェックしてみたいと思います。
早速、内容へいってみましょう!


27時間テレビ2019がつまらない?視聴率と感想や評判も!
現在(11月3日19:30)もFNS27時間テレビは放送中で、21:55で番組終了を迎えます。
今からグランドフィナーレに向かって盛り上がっていくところのようですね。
ただネット上での反応を確認する限り、「面白い」との声よりも「つまらない」「面白くない」との声が目につきます。
27時間テレビは1987年にスタートした長時間特別番組でした。
日本テレビの24時間テレビがチャリティーを掲げて放送されているのに対抗し、24時間テレビのパロディとしてバラエティー企画を27時間やり続けていました。
放送時期も24時間テレビが夏の終わりに放送されるのに対して、27時間テレビは夏の始まりに放送されていて、私とかの世代は本家の24時間テレビよりも放送を楽しみにしていた人も多かったようにも思います。
生ならではのハプニングに視聴者もハラハラするような番組で、そのドタバタを楽しんでいましたが、生放送ならではの不祥事などもあり年々視聴率も話題も低下していました。
近年の27時間テレビの視聴率を見てみると、このようになっています。
2018年 第32回『FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか?』
2018年9月8日・9月9日
総合司会:ビートたけし、村上信五
平均視聴率:7.3%
瞬間最高視聴率:15.4%
2017年 第31回『FNS27時間テレビ にほんのれきし』
9月9日・9月10日
総合司会:ビートたけし、村上信五
平均視聴率:8.5%
瞬間最高視聴率:18.6%
2016年 第30回『FNS27時間テレビフェスティバル!』
2016年7月23日・24日
総合司会:なし
MCリレー:明石家さんま、雨上がり決死隊、内村光良、おぎやはぎ、加藤綾子、Kis-My-Ft2、坂上忍、高橋真麻、中居正広、南原清隆、ネプチューン、フットボールアワー、ブラックマヨネーズ、Hey! Say! JUMP、松岡茉優、柳原可奈子
平均視聴率…7.7%
瞬間最高視聴率…16.9%
2015年 第29回『FNS27時間テレビ めちゃ²ピンチってるッ! 1億2500万人の本気になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!!』
2015年7月25日・7月26日
総合司会:ナインティナイン、中居正広
平均視聴率…10.4%
瞬間最高視聴率…19.1%
2014年 第28回『武器はテレビ。 SMAP×FNS 27時間テレビ』
2014年7月26日・7月27日
総合司会:SMAP
平均視聴率…13.1%
瞬間最高視聴率…23.8%
2013年 第27回『FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!!』
2013年8月3日・4日
女芸人イレブン…オアシズ・森三中・椿鬼奴・友近・ハリセンボン・柳原可奈子・渡辺直美
平均視聴率…9.8%
瞬間最高視聴率…20.8%
2012年 第26回『FNS27時間テレビ 笑っていいとも! 真夏の超団結特大号!! 徹夜でがんばっちゃってもいいかな?』
2012年7月21日・22日
総合司会:タモリ
平均視聴率…14.1%
瞬間最高視聴率…26.4%
第25回『FNS27時間テレビ めちゃ²デジッてるッ! 笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!!』
2011年7月23日・24日
総合司会:ナインティナイン・中居正広
平均視聴率…14.0%
瞬間最高視聴率…29.8%
現時点ではFNS27時間テレビ2019の視聴率は分かっていませんが、歴代の視聴率を見ると年々下がっていることが分かります。
今年もそこまで話題になっているようにも思いませんので、昨年と同様もくは前後かと思われます。
FNS27時間テレビ2019の視聴率については分かり次第、こちらに追記していきますね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※今回のFNS27時間テレビ2019の視聴率が発表になりました!
2019年 第33回『FNS27時間テレビにほんのスポーツは強いっ!
2018年9月8日・9月9日
総合司会:ビートたけし、村上信五
平均視聴率:5.8%
瞬間最高視聴率:12.8%
今回は歴代最低の視聴率を記録していまったようです…
瞬間最高視聴率の12.8%はサザエさんの時でした。
歴代最低の視聴率を記録してしまったのはやっぱり…と思ってしまう方が多そうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
感想や評判についても見てみましょう!
27時間テレビ放送事故レベルでつまらないなあ…人を蔑む笑いのとり方好きじゃない。
— まる子 (@maru_0173) November 3, 2019
27時間テレビをやってることすら知らなかったからさっき見てる途中に気づいたんだけど、たまたまつまらないだけなのかな🤔それともずっとつまらなかったのかな🤔
— 三日月あいむ(読書虫) (@aim0610) November 3, 2019
#27時間テレビ#つまらない#放送事故レベルにつまらない
スタジオ、音楽でも流したり、後ろの雛壇にお笑い芸人に座ってもらったらどうですか?しーん。。として、時間が止まってるみたい。
スポーツ選手にコスプレしてもらうとか、今から日テレの行列のほうがずっと明るくて面白い
— さくら (@nQh71RH45mGeoje) November 3, 2019
27時間テレビをチラホラ見てたけど、此、想像を絶する程つまらないな。
どうしたらこんな、クソつまんない番組を作れるんだ?って程つまらん。
酷いな~。毎年このクオリティなんだから辞めとけば良かったのに。— ゴジラ108 (@L_GODZILLA1198) November 3, 2019
27時間テレビ、ラグビーの人になんかすっごく失礼な事ばかり言ってない?
何でこんなつまらない内容で盛り上がれてるのか分からない。
ディスってばかりやん。
— さよ⚡小犬丸 (@ririumika) November 3, 2019
散々な言われ様です…
テレビが夜中も放送され続けているというだけで特別感があった時代とは違い、今では深夜でも放送され続けていますし、動画配信などで好きな時間に好きな番組をみることができます。
27時間やり続けることの意義を見つめなおすことが、もう一度必要なのかもしれませんね。
まとめ
今回は「27時間テレビ2019がつまらない?視聴率と感想や評判も!」と題しまして、27時間テレビ2019がつまらないと言われているのは本当か?視聴率がどれくらいか、感想や評判についてもチェックしてみました。
FNS27時間テレビ2019の視聴率については現時点では分かりませんが、昨年の平均視聴率7.3%あたりではないでしょうか。
視聴率については分かり次第追記していきますね。
今回はここまでとさせていただきます!
最後まで読んでいただきありがとうございました!

