みなさん、こんにちは!Ayaboです♪
11月に入り今年もあと僅かです!
年末は音楽特番が目白押しで、日本テレビ系の今年の注目アーティストが集結する「ベストアーティスト」も皆さんが楽しみにしている一つでしょう。
今年は2019年11月27日に開催されます!
🎉今年も年末の歌の祭典 #ベストアーティスト が4時間生放送決定🤩✨
🎤総合司会は11回連続となる #櫻井翔🎶#嵐 #リトグリ などが参加する、🏉ラグビースペシャルメドレー🏉などをお届けします‼️
⏰放送は11月27日(水)19時~22時54分!
お楽しみに💓 pic.twitter.com/otd0j1ej9j— ベストアーティスト@日テレ (@musicday_ntv) November 9, 2019
約40組もの豪華なアーティストが登場しますが、今年はラグビーワールドカップの開催を記念した「ラグビースペシャルメドレー」も披露されます!
このメドレーに参加するのは、嵐、Little Glee Monster、麻倉未稀さんです!
嵐の櫻井翔さんは、総合司会も担当されますね!
今回は「ベストアーティスト2019観覧の当選発表はいつ?倍率や当落結果も」と題しまして、ベストアーティスト2019の観覧募集の当選発表はいつか、当選倍率や当落結果もチェックしてみたいと思います。
早速、内容へ行ってみましょう!
ベストアーティスト2019観覧の当選発表はいつ?
ベストアーティスト2019は2019年11月27日(水)19:00~22:54に生放送されます。
約40組ものアーティストが集結する姿を見る事はなかなかできません。
観覧募集に当選する事ができればチケット代は必要なく見る事ができます!
ベストアーティスト2019の観覧募集についてはまだ発表されておらず、はっきりとは分かっていません。
ベストアーティストの観覧募集は例年、放送日の10日前後から募集が始まるようです。
今年の放送日は11月27日(水)ですので、募集が始まるのは11月17日ごろだと予想します。
ただ観覧募集自体、2~3日で締め切ってしまうようなので、観覧募集の情報を見逃さないようにしたいですね!
案内が発表されたのを見逃してしまったら、観覧募集が終わってたなんて事が起こりえます…
応募方法については、、出演アーティストの公式サイトやファンクラブのホームページのどちらかの方法になるようです。
出演アーティストの公式サイトやファンクラブでは、アーティストごとに募集日程が異なりますので注意が必要です。
また例年ベストアーティストの公式サイトからの募集は行われていませんので、こちらも注意が必要です!
当選した場合は放送日の3~4日前にお知らせが届くようです。
当選発表は招待券の発送をもって、代えさせていただくところがほとんどのようです。
確実に来場してもらうために募集も当落結果もギリギリの日程になっているようです。
転売を防ぐためでもあるでしょうし、番組収録ですので空席が目立つのは困りますもんね!
会場は今年も幕張メッセになると予想されますので、来場しやすい関東近郊の方の方が当たりやすい傾向があるかもしれませんね…
中には複数のアーティストのFCから応募するという方もいるようです。
ベストアーティスト2019の出演者は全部で約40組ほどいます。
会場以外の場所からの中継などもあると考えられますが、各アーティストの枠は約200席ぐらいになると思います。
例えば嵐のファンクラブ会員だけでも280万人を超えているのですから、それだけでも飛んでもない倍率であることが分かりますよね!
どうしても見に行きたい方は検討してみてもいいかもしれません。
ベストアーティスト2019観覧の当選倍率や当落結果は?
ベストアーティスト2019の観覧募集の当選倍率はどれくらいになるか予想してみたいと思います。
2010年からは毎年、ベストアーティストは幕張メッセで開催されています。
今年の開催も恐らく幕張メッセになると思われます。
例年幕張メッセのイベントホールで行われているようですので、今年も幕張メッセであればイベントホールが使用されるでしょう。
幕張メッセのイベントホールは約7,860人を収容します。
ベストアーティストの過去9年間の平均視聴率は約15.6%です。
応募総数を発表している紅白歌合戦の平均視聴率は38.8%で、応募総数の平均は1,115,348人でした。
この数字を基準に比較すると、15.6%の視聴率に対しては、451,933人の応募が考えられます。
客席数は7,860数ですので、451,933÷7,860で当選倍率は約57.5倍となります。
57.5倍はちょっと果てしない数字ですね…
こちらはあくまで全体の募集枠に対しての数字ですので、各アーティストによって当選倍率はばらつきがあります。
お目当てのアーティストのファンクラブや公式サイトの情報をこまめにチェックしておくと良さそうです。
当落結果については、もちろんまだ分かりません。
新しい情報が入り次第、追記していきますね!
ネットの反応は?
ベストアーティストでリトグリ!!!
ラグビースペシャルメドレーだって💙 pic.twitter.com/EZE9pLwL7U— ガオさき🐶 (@lgmserina1061) November 9, 2019
ベストアーティストまだ出演アーティストまだ未発表だったか💦
神宮寺くんに逢いたいでごわす😢 pic.twitter.com/MCKwySw9i1— おーけい (@key_jigtan) November 9, 2019
うわん😭😭😭😭😭😭😭😭翔くん11回連続総合司会おめでとうございます!!!!!!!忙しいと思いますが…体調には気をつけて頑張ってください!!テスト前ですが…見れるようにお勉強頑張りますネ!#ベストアーティスト pic.twitter.com/2a8e1yat7J
— :-)kana (@shoooookn_) November 9, 2019
ベストアーティスト2019で
KAT-TUN「DANGER」
「GO AHEAD」
亀梨和也の「手をのばせ」
ドラマ・節約ロック 節約ロッカーズ「節約ロック」
をぜひ生で見たいです!https://t.co/qbZIgfrNzg#ベストアーティスト2019#KATTUN #亀梨和也 #手をのばせ#上田竜也 #節約ロック#中丸雄一#重岡大毅 pic.twitter.com/NBBiEAim7a— かりん🐙🦀🦑 (@karin1004) November 7, 2019
ネットではベストアーティスト2019の開催を楽しみにしている方が沢山いらっしゃいました!
当落結果が分かり次第、こちらにも追記していきますね!
まとめ
今回は「ベストアーティスト2019観覧の当選発表はいつ?倍率や当落結果も」と題しまして、ベストアーティスト2019の観覧募集の当選発表はいつか、当選倍率や当落結果もチェックしてみました!
当選発表は開催日の3~4日頃になりますので、11月23日~24日頃と予想します。
出演アーティストの決定後、各出演アーティストの公式サイトやファンクラブで始まりますので、お目当てのアーティストの情報をこまめにチェックしておきましょう!
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!