みなさん、こんにちは!Ayaboです♪
いよいよM-1グランプリが明日2019年12月22日(日)に放送されますね!
18:45~生放送で開催されるM-1グランプリ、ここで優勝すれば将来の活躍が約束されたといってもいいぐらい注目度の高い大会ですよね!
注目度の高さと比例して、毎年の視聴率はかなりの高さとなっています!
そしてお笑いと言えば関西!吉本!
M-1には吉本の芸人ももちろん多く出場し、昨年の2018年には関東地区の視聴率ももちろん高かったのですが、関西地区でそれ以上の高視聴率をたたきだしています。
今回は「M-1グランプリ2019視聴率は?瞬間最高や平均と歴代と関東関西の比較も!」と題しまして、M-1グランプリ2019の視聴率はどうか、瞬間最高や平均の視聴率と歴代ランキングや関東地区と関西地区の視聴率の比較などチェックしていきたいと思います。
早速、内容へ行ってみましょう!

M-1グランプリ歴代視聴率と関東関西の比較は?
M-1グランプリは毎年、関東地区と関西地区で視聴率に開きがあるとされています。
関西・大阪と言えば、吉本に代表されるようにお笑いの街として有名ですよね。
M-1グランプリももちろん吉本所属の芸人や、関西出身の芸人が数多く出場しいます。
M-1グランプリの歴代の平均視聴率を関東地区と関西地区を比較しながら見ていきましょう!
第1回 2001年 関東9.0% 関西21.6%
優勝者 中川家
第2回 2002年 関東10.9% 関西17.5%
優勝者 ますだおかだ
第3回 2003年 関東10.7% 関西20.6%
優勝者 フットボールアワー
第4回 2004年 関東11.0% 関西18.0%
優勝者 アンタッチャブル
第5回 2005年 関東12.6% 関西22.4%
優勝者 ブラックマヨネーズ
第6回 2006年 関東18.0% 関西31.1%
優勝者 チュートリアル
第7回 2007年 関東18.6% 関西30.4%
優勝者 サンドウィッチマン
第8回 2008年 関東23.7% 関西35.0%
優勝者 NON STYLE
第9回 2009年 関東20.6% 関西30.3%
優勝者 パンクブーブー
第10回 2010年 関東18.7% 関西23.4%
優勝者 笑い飯
第11回 2015年 関東17.2% 関西21.4%
優勝者 トレンディエンジェル
第12回 2016年 関東13.5% 関西23.8%
優勝者 銀シャリ
第13回 2017年 関東15.4% 関西24.0%
優勝者 とろサーモン
第14回 2018年 関東17.8% 関西28.2%
優勝者 霜降り明星
第15回 2019年 関東 % 関西 %
優勝者
圧倒的に関西地区での視聴率が歴代高いことが分かりますね!
それだけお笑いの注目度が全世代で高いのでしょう!
そして歴代の優勝者も並べてみましたが、やはりそうそうたる顔ぶれですね!
今やテレビで見ない日はないと言えるような活躍を続けているコンビも多いですし、漫才師の登竜門の名にふさわしいですよね!
注目したいのは2010年を区切りに一度、開催されていなかったことです。
2015年に4年ぶりに復活を遂げています。
歴代の平均視聴率が一番高かった年は、2008年の関東地区23.7%と関西地区35.0%でした。
関西地区で見れば平均視聴率が35%とテレビ離れが叫ばれる近年において、30%を超えるコンテンツはそうありません。
2018年で言えば年末恒例の紅白歌合戦とFIFAワールドカップの日本戦でした。
M-1グランプリの平均視聴率は2008年ピークに、2009年、2010年と減少するものの、復活後は毎年少しづつ上昇しています。
2018年は関西地区で28%を超えていますからね。
2019年は2018年を超えて、30%台に乗れるか大注目ですね!
2019視聴率と瞬間最高視聴率や平均視聴率は?
第15回 2019年 関東 % 関西 %
優勝者
瞬間最高視聴率
歴代 位
2019年の視聴率はこれから、放送後に発表になります!
特に今年は、決勝へ進出した9組のうち7組が初決勝進出と新しい顔ぶれとなっています!
第七世代と言われる平成生まれのお笑い芸人たちの活躍にも注目です!
そしてM-1グランプリは芸歴15年目までという出場資格がありますので、今回決勝に残っている”かまいたち”はM-1グランプリはラストイヤーになります。
”かまいたち”と言えば、2017年、2018年にも決勝へ進出していますし、こちらもM-1と並ぶショーレースの一つ『キングオブコント2017』でも優勝を果たした実力派コンビ!
ラストイヤーに優勝を手にすることができるのかも注目していきたいですね!
まとめ
今回は「M-1グランプリ2019視聴率は?瞬間最高や平均と歴代と関東関西の比較も!」と題しまして、M-1グランプリ2019の視聴率はどうか、瞬間最高や平均の視聴率と歴代ランキングや関東地区と関西地区の視聴率の比較などチェックしてみました!
M-1グランプリ2019の平均視聴率と瞬間最高視聴率については、放送後のおそらく翌日には発表されると思いますので、わかり次第追記していきますね!
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
