みなさん、こんにちは!Ayaboです♪
バトミントンの桃田賢斗選手が遠征先のマレーシアで事故にあったと報じられています。
桃田賢斗選手も怪我を負い、病院に搬送されています。
桃田賢斗選手はバトミントン男子シングルスで世界ランキング1位と、東京オリンピックでの金メダルが期待されているだけに怪我の状況や容態、オリンピック出場への影響が心配されます。
怪我の状態や完治がいつごろか、オリンピック出場へは間に合うのでしょうか。
今回は「桃田賢斗の怪我はオリンピックに間に合うのか?完治がいつか影響も!」と題しまして、桃田賢斗選手の怪我はオリンピック出場に間に合うのか、怪我の完治はいつになるのか、オリンピック出場にどうのような影響があるのかについても調べてみたいと思います。
早速、内容へいってみましょう!
桃田賢斗の怪我はオリンピックに間に合うのか?完治がいつか影響も!
桃田賢斗選手の怪我の状態は、最初の報道では軽傷と報じられていました。
しかしその後の報道で怪我の様子が詳しく報じられると、どうやら軽傷ではないのではと心配されています。
【事故で負傷】桃田賢斗、バドミントン協会が検査結果を報告https://t.co/F3eFK9RGuF
桃田は病院で手当てを受けており、命に別条はないが「顎部裂傷 眉間部裂傷 唇裂傷 全身打撲」だと発表した。 pic.twitter.com/AAXbrJ6wk8
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 13, 2020
命に別状はないようですが、桃田賢斗選手の怪我については、” 顎部裂傷 眉間部裂傷 唇裂傷 全身打撲”だと発表されています。
鼻も骨折していると話題になっていたようですが、それについては最新の報道では発表されていませんので、疑いがある段階で報じられていたのかもしれませんね。
ただ同乗していた運転手が亡くなっており、高速道路で起きた事故ですので、衝撃の強さがとんでもないものだった事が分かります。
13日の早朝に空港に向かっていた、桃田選手らの乗ったバンは帰国のため空港に向かっていました。
その後、トラックの後部に激突しバンの一列目は完全につぶれ、桃田選手は2列目に乗っていたようです。
同乗していたバトミントン関係者も、病院に運ばれており、それぞれ入院しているようです。
桃田賢斗選手も全身打撲って…かなり心配ですよね…
バトミントンはジャンプなどで上下や、ステップや左右に振れたりと動きの激しいスポーツです。
口や顎周りを縫っているようですから、完全に怪我の影響がなくなるまでには少し時間がかかるかもしれませんね。
ただ会話もでき、自力での歩行も可能ということなので、怪我の具合はオリンピックまでには間に合うと思われますが、同乗していた運転手が亡くなっているためメンタル面への影響も心配です。
容態が落ち着けば、日本に戻り療養すると思われますので、まずは無事に帰国し焦って無理をせずに完治させて欲しいですね。
ネットの反応は?
@momota_kento
事故の報道ビックリしました。
命には別状ないとの事で安心しましたが、とにかく怪我の治療に専念して元気な勇姿を拝見出来る事祈っています💪— おず (@oz3280) January 13, 2020
えっ!?桃田賢斗選手事故って大怪我か………………………………。
え、、ほんとに可哀想やな……。
2回連続五輪出られないのだけは避けたいところだけど……— sufu@寄ジュリにどハマりなう (@sufu30833332) January 13, 2020
桃田賢斗選手遠征先で事故したって…めちゃくちゃ可哀想
— もぐら@龍オン(龍が如く) (@mogunisikimogu) January 13, 2020mまt
バドミントン桃田賢斗選手が異国の地で交通事故とのNEWSが‼️
オリンピックにどうか影響有りませんように🙏
細部に渡って検査してもらってください😥— リンしば (@rinrindayohaiyo) January 13, 2020
まとめ
今回は「桃田賢斗の怪我はオリンピックに間に合うのか?完治がいつか影響も!」と題しまして、桃田賢斗選手の怪我はオリンピック出場に間に合うのか、怪我の完治はいつになるのか、オリンピック出場にどうのような影響があるのかについても調べてみました。
桃田賢斗選手といえばリオデジャネイロオリンピックの直前に闇カジノに通っていた不祥事で、メダル有力候補でありながらオリンピック出場を逃しています。
その不祥事から実力で這い上がってきた桃田賢斗選手ですので、今回の事故でもし東京オリンピックに出場できないなんてことになってしまうのはとても可哀想ですよね。
ただまずはゆっくり治療に専念し、怪我を完治させて欲しいですね。
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!