みなさん、こんにちは!Ayaboです♪
新型コロナウイルス流行の影響で2月27日に突然発表された全国小学校、中学校、高校の臨時休校
一番驚いたのは児童や生徒を子に持つ親たちだったのではないでしょうか。
いくつかの企業はリモートワークや在宅勤務に切り替え始め、様々なイベントやコンサートなども中止になったり、私たちの生活にも様々な影響を及ぼし始めています。
これから3月の春休みシーズンに向けて旅行や、レジャーの計画を立てていた方も多かったでしょう。
全国の遊園地や娯楽施設でも新型コロナウイルスの影響を受け、臨時休園や臨時休業を次々に発表しています。
今回は東京などの関東地方にスポットをあて、「臨時休園休館・休業施設一覧まとめ」と題して臨時休園や臨時休館を発表している施設を一覧まとめてみたいと思います。
少しでも皆さんのお役に立てますように!
早速、内容へいってみましょう!
Contents
- 1 臨時休園休館・休業施設一覧まとめ|東京(関東)
- 1.1 東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)
- 1.2 東京スカイツリー(東京都墨田区)
- 1.3 東京タワー(東京都港区)
- 1.4 豊洲市場
- 1.5 池袋サンシャインシティ(東京都豊島区)
- 1.6 ツインリンクもてぎ
- 1.7 チームラボ
- 1.8 その他の遊園地・テーマパーク
- 1.9 その他の水族館・動物園
- 1.10 その他ミュージアム・科学館
- 1.10.1 東京国立博物館(東京都台東区)
- 1.10.2 国立科学博物館(東京都台東区)
- 1.10.3 カップヌードルミュージアム横浜(神奈川県横浜市中区)
- 1.10.4 おもちゃのまちバンダイミュージアム(栃木県下都賀郡壬生町)
- 1.10.5 壬生町おもちゃ博物館(栃木県下都賀郡壬生町)
- 1.10.6 京王あそびの森 HUGHUG
- 1.10.7 京王れーるランド(東京都日野市)
- 1.10.8 ポリスミュージアム/警察博物館(東京中央区)
- 1.10.9 消防博物館(東京都新宿区)
- 1.10.10 航空科学博物館(千葉県芝山町)
- 1.10.11 所沢航空発祥記念館(埼玉県所沢市)
- 1.10.12 鉄道博物館(埼玉県さいたま市大宮区)
- 1.10.13 原鉄道模型博物館(神奈川県横浜市西区)
- 1.10.14 地下鉄博物館(東京都江戸川区)
- 1.10.15 青梅鉄道公園(東京都青梅市)
- 1.10.16 横浜市電保存館(神奈川県横浜市磯子区)
- 1.10.17 電車とバスの博物館(神奈川県川崎市宮前区)
- 1.10.18 東武博物館(東京都墨田区)
- 1.10.19 いすゞプラザ(神奈川県藤沢市)
- 1.10.20 狭山市立博物館(埼玉県狭山)
- 1.10.21 日本サッカーミュージアム(東京都文京区)
- 1.10.22 日本オリンピックミュージアム(東京都新宿区)
- 1.10.23 がすてなーに ガスの科学館(東京都江東区)
- 1.10.24 多摩六都科学館(東京都西東京市)
- 1.10.25 日本科学未来館(東京都江東区)
- 1.10.26 三菱みなとみらい技術館(神奈川県横浜市西区)
- 2 まとめ
臨時休園休館・休業施設一覧まとめ|東京(関東)
東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)
東京ディズニーランド
東京ディズニーシー
イクスピアリ
休園期間:2月29日(土)~3月15日(日)
東京スカイツリー(東京都墨田区)
スカイツリー
すみだ水族館
休業:3月1日(日)~3月15日(日)
※商業施設「東京ソラマチ」はプラネタリウムや水族館の一部施設を除く営業予定
東京タワー(東京都港区)
東京ワンピースタワー
休園期間:2月28日(金)~3月17日(火)
豊洲市場
一般見学の中止
期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
池袋サンシャインシティ(東京都豊島区)
ナンジャタウン
コニカミノルタプラネタリウム“満天”
MAZARIA
休園期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
※サンシャインシティ内のショップやイベントについては各主催者の情報を確認ください。
ツインリンクもてぎ
モビパーク
ハローウッズ
Honda Collection Hall(ホンダコレクションホール)
休園期間:3月1日(日)〜3月15日(日)
チームラボ
チームラボプラネッツ TOKYO DMM
休園期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless
休園期間:2月29日(土)〜しばらくの期間
その他の遊園地・テーマパーク
サンリオピューロランド(東京都多摩市)
休園期間:2月22日(土)~3月12日(木)
よみうりランド(神奈川県川崎市)
休園期間:2月29日(土)~3月15日(日)
三鷹の森ジブリ美術館(東京都三鷹市)
休園期間:2月25日(火)~3月17日(火)
よみうりランド(東京都稲城市)
休園期間:2月29日(土)~3月15日(日)
スヌーピーミュージアム(東京都町田市)
休園期間:2月29日(土)~3月13日(金)
横浜アンパンマンこどもミュージアム(神奈川県横浜市西区)
休園期間:2月29日(土)~3月15日(日)
浅草花やしき(東京都台東区)
休園期間:3月1日(日)〜3月15日(日)
キッザニア東京(東京都江東区)
休園期間:3月2日(月)〜3月13日(金)
東京サマーランド(東京都あきる野市)
休園期間:3月15日(日)まで休園期間延長
軽井沢おもちゃ王国(群馬県吾妻郡)
休園期間:3月2日(月)〜3月13日(金)
としまえん(東京都練馬区)
休園期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
西武園(埼玉県所沢市)
休園期間:2 月 29 日(土)〜3 月 15 日(日)
その他の水族館・動物園
上野動物園(東京都台東区)
休館期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
市川市動植物園(千葉県市川市)
休園期間:2月27日(木)〜3月12日(木)
葛西臨海水族園(東京都江戸川区)
休館期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
さいたま水族館
休館期間:3月2日(月)〜3月15日(日)
横浜・八景島シーパラダイス
休園期間:2月29日(土)から3月15日(日)
よこはま動物園ズーラシア(神奈川県横浜市旭区)
休園期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
オービィ横浜(神奈川県横浜市西区)
休園期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
町田リス園(東京都町田市)
休園期間:3月2日(月)〜3月15日(日)
野毛山動物園(神奈川県横浜市西区)
休園期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
横浜市立金沢動物園(神奈川県横浜市金沢区)
休園期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
その他ミュージアム・科学館
東京国立博物館(東京都台東区)
休館期間:2月27日(木)〜3月16日(月)
国立科学博物館(東京都台東区)
休館期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
カップヌードルミュージアム横浜(神奈川県横浜市中区)
休園期間:2月29日(土)〜3月11日(水)
おもちゃのまちバンダイミュージアム(栃木県下都賀郡壬生町)
休館期間:2月29日(土)〜3月20日(金)
壬生町おもちゃ博物館(栃木県下都賀郡壬生町)
休館期間:2月29日(土)〜3月24日(火)
京王あそびの森 HUGHUG
京王れーるランド(東京都日野市)
休館期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
ポリスミュージアム/警察博物館(東京中央区)
休館期間:2月29日(土)〜3月16日(月)
消防博物館(東京都新宿区)
休館期間:2月29日(土)〜未定
航空科学博物館(千葉県芝山町)
休館期間:3月2日(月)〜3月16日(月)
所沢航空発祥記念館(埼玉県所沢市)
休館期間:3月3日(火)〜3月15日(日)
鉄道博物館(埼玉県さいたま市大宮区)
休館期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
原鉄道模型博物館(神奈川県横浜市西区)
休館期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
地下鉄博物館(東京都江戸川区)
休館期間:2月29日(土)〜3月16日(月)
青梅鉄道公園(東京都青梅市)
休館期間:2月29日(土)〜3月16日(月)
横浜市電保存館(神奈川県横浜市磯子区)
休館期間:2月29日(土)〜3月16日(月)
休館期間:2月29日(土)〜3月16日(月)
電車とバスの博物館(神奈川県川崎市宮前区)
休館期間:2月29日(土)〜未定
東武博物館(東京都墨田区)
休館期間:3月1日(日)〜3月16日(月)
いすゞプラザ(神奈川県藤沢市)
休館期間:3月1日(日)〜3月16日(月)
狭山市立博物館(埼玉県狭山)
休館期間:3月3日(火)〜3月19日(木)
日本サッカーミュージアム(東京都文京区)
休館期間:2月26日(水)〜3月16日(月)
日本オリンピックミュージアム(東京都新宿区)
休館期間:2月27日(木)〜3月16日(月)
がすてなーに ガスの科学館(東京都江東区)
休館期間:3月2日(月)〜3月16日(月)
多摩六都科学館(東京都西東京市)
休館期間:2月29日(土)〜3月15日(日)
日本科学未来館(東京都江東区)
休館期間:2月28日(金)〜3月17日(火)
三菱みなとみらい技術館(神奈川県横浜市西区)
休館期間:2月28日(金)〜3月15日(日)
まとめ
今回は東京などの関東地方にスポットをあて、「臨時休園休館・休業施設一覧まとめ」と題して臨時休園や臨時休館を発表している施設を一覧まとめてみました。
新型コロナウイルスの影響が長引けば、現在発表されている休園・休業期間より延長される可能性があります。
またチケットなどの払い戻し等については、施設によって対応が変わってきますので、公式サイト等の情報をご確認ください。
今のところ実際の春休みが始まる前までの3月中旬までの休園・休業を発表しているとことがほとんどですので、それまでに収束し今までと同じような春休みを迎えることができるといいのですが…
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。