みなさん、こんにちは!Ayaboです♪
2019年もあとわずかになりましたね!
年末に近づくと何だか、毎年慌ただしさが増しますよね。
今年中に終わらせておきたい!なんて事も多いですし、帰省や旅行のためにATMを利用する機会も多くなります。
年末年始は通常銀行窓口などは閉まっていますし、やはり手軽に利用でしやすいのはコンビニATMですよね♪
そんな便利なコンビニATMですが、年末年始はゆうちょ銀行の利用も営業時間や手数料など普段と変更があるのでは?と気になりますよね。
今回は「ゆうちょ銀行年末年始2019-2020コンビニATM営業時間や手数料は?」と題しまして、ゆうちょ銀行の年末年始2019年~2020年のコンビニATMの営業時間や手数料についてチェックしてみたいと思います。
早速、内容へ行ってみましょう!
Contents
ゆうちょ銀行年末年始2019-2020コンビニATM営業時間や手数料は?
ゆうちょ銀行のATMの利用で気をつけたいのが、郵便局の規模によってATMの稼働時間が違うということです。
外出先などでやっと見つけた郵便局のATMが
やってなかった!
この時間やってないっけ…
なんてありませんか?
普段からゆうちょ銀行を利用している方なら、
一度や二度は経験があるのではないかと思います。
年末年始も同じように郵便局によってATMの稼働時間が変わってきますので、ご利用の際は注意してくださいね。
もし近くの郵便局の稼働時間が短い場合は、郵便局によって違いますがATMの利用が18時ぐらいまでだったりします。
そんな時まず向かいたいコンビニは『ファミマ』の愛称でお馴染みの『ファミリーマート』です!
ファミマにはゆうちょ銀行のATMが設置されているところがあります。
そしてファミマに設置されているゆうちょ銀行ATMは、
郵便局のATMの最大稼働時間と同じ時間稼働しています。
営業時間と手数料を見てみましょう。
コンビニATM:ファミマ
ファミリーマート ゆうちょ銀行ATM
年末年始 営業時間
2019年
12月26日(木) 00:05~23:55 平常通り
12月27日(金) 00:05~23:55 平常通り
12月28日(土) 00:05~23:55 平常土曜通り
12月29日(日) 00:05~21:00 平常日曜通り
12月30日(月) 07:00~23:55 休日翌日の平日扱い
12月31日(火) 00:05~21:00 終了時間繰り上げ
2020年
1月1日(水・休) 07:00~21:00 休日翌日の休日扱い
1月2日(木) 07:00~21:00 休日翌日の休日扱い
1月3日(金) 07:00~21:00 休日翌日の休日扱い
1月4日(土) 07:00~23:55 休日翌日の土曜通り
1月5日(日) 00:05~21:00 平常日曜通り
1月6日(月) 07:00~23:55 休日翌日の平日扱い
1月7日(火) 00:05~23:55 平常通り
ファミリーマート ゆうちょ銀行ATM
年末年始 手数料
通常通りゆうちょ銀行のキャッシュカードで利用する場合、
手数料はかかりません
またファミマのATMはゆうちょ銀行以外に、e-net(イーネット)ATMのところもありますので、そちらも営業時間と手数料を見てみましょう!
ファミリーマート e-net(イーネット) ATM
年末年始 営業時間
2019年
12月30日(月) 00:05~23:55 平常通り
12月31日(火) 00:05~23:55 平常通り
2020年
1月1日(水・休) 00:05~21:00 日曜祝日扱い
1月2日(木) 07:00~23:55 日曜祝日扱い
1月3日(金) 00:05~23:55 日曜祝日扱い
1月4日(土) 00:05~23:55 曜日通り
ファミリーマート e-net(イーネット) ATM
年末年始 手数料
平日
08:00~18:00 無料
上記以外の時間 220円
土曜
09:00~14:00 無料
上記以外の時間 220円
日曜
終日 220円
それ以外はファミマ以外はそれぞれコンビニ各社が提携する銀行のATMになります。
代表的なコンビニをいくつかみてみたいと思います。
コンビニATM:セブンイレブン
セブンイレブン セブン銀行ATM
年末年始 営業時間
通常通り
00:05~23:55
セブンイレブン セブン銀行ATM
手数料
平日
08:45~18:00 110円
上記以外の時間 220円
土曜
09:00~14:00 110円
上記以外の時間 220円
日曜・祝日
終日 220円
コンビニATM:ローソン
ローソン ローソン銀行ATM
年末年始 営業時間
通常通り
00:05~23:55
※2020年1月1日 21:00から
1月2日 7:00まで休止
ローソン ローソン銀行ATM
手数料
平日
08:45~18:00 110円
上記以外の時間 220円
土曜
09:00~14:00 110円
上記以外の時間 220円
日曜・祝日
終日 220円
その他のコンビニについても今後追記していきます。
まとめ
今回は「ゆうちょ銀行年末年始2019-2020コンビニATM営業時間や手数料は?」と題しまして、ゆうちょ銀行の年末年始2019-2020のコンビニATMの営業時間や手数料についてチェックしてみました。
2019年~2020年の年末年始にゆうちょ銀行が利用できるコンビニATMはいくつかありますが、手数料のことを考えるとファミマのATMを利用したいところですね♪
年末年始にATMを利用したい場合の参考になれば幸いです!
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!